昭和の雰囲気、特製ダニシェフ登場!
エルカフェの特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂うレトロな喫茶店です。
オムライスやシシリアンライスが絶品で大人気です。
ダニシェフのオレンジケーキが特に美味しくておすすめです。
レトロな喫茶店で。メニューもコーヒー等の飲み物にケーキ等の甘いもの、そしてハンバーグやカレー、オムライス等まさにレトロな喫茶店そのもの。料理メニューは多くが普通サイズ800円前後、大盛りで1000円弱という感じ。今回はオムライス大盛りを注文。今時のトロトロのオムレツが乗ってソースがたっぷりかかってというのではなく、ケチャップライスを薄焼き卵で包んでケチャップをかけただけのシンプルなオムライス。ライスの味付けが濃い目で美味しい。こういうオムライスが好きな人にはたまらない。大盛りと言ってもそれほど大きくはなく、成人男性なら物足りないかも?サラダとスープもついて900円。昨今の物価高と喫茶店の相場を考えると妥当な値段だと思うけどコスパ重視の人が食事を取るためだけに行くには向かないかも。喫茶店でのんびりするのが好きな人やゆっくり会話したい人にはいいと思う。唯一皿の端が欠けてたのだけは気になる。他のメニューも色々食べたので追記。(写真は全て大盛り)ハンバーグ定食は美味しくておすすめ。焼肉定食も美味しいけどお値段やや高め。シシリアンライスはかなりあっさり。ちょっと物足りないかも。カツカレーはカツは美味しかったけどルーはレトルトの味。まあ数が出ない喫茶店でルーを仕込むのは難しいだろうけどガッカリ。カレー系はおすすめしない。
オムライス大盛りとスパゲティ、食後にコーヒーをいただきました。 王道オムライスって感じで自分は大好きな味でした。車で来たから飲めなかったけどアルコール入りのコーヒーが気になります。店内はレトロな雰囲気でお店のご夫婦も優しい感じで素敵な方でした。また行きたい!
レトロな雰囲気の喫茶店で素敵です♡店内も落ち着いた感じでゆっくりできます♪娘はハンバーグ食べましたが「ここのが1番美味しい!」と喜んでいました!一口もらいましたが本当に美味しかったです!私は野菜炒め定食でそちらも美味しかったのですが、次はハンバーグ食べたいと思いました!主人はカツ定食でしたがそちらも美味しかったようです♪料理やデザートの種類が多くどれも美味しそうで選ぶのにワクワクします♡また行っていろんなメニューを食べてみたい♡と思える素敵すぎるお店でした^_^
国道208号線沿いで佐賀から大川へ向かう途中に店舗が在ります。昔ながらの喫茶店みたいな構えをしています。食事、カフェタイムを過ごせそうで、スイーツもありました。ランチ・タイムで入店したので、ハンバーグとシシリアンライスから、シシリアンライスを選択しました。佐賀牛を使っているとのことで、若干硬めでありましたが味はグッドでした。
レトロな感じで雰囲気はいい。シシリアンライスは他店に比べると物足りない感じ。元はまかない飯って話だから、こっちのほうが原型には近いのかも知れないけど。
昇開橋近くで夕方開いてる喫茶店探してたらここに行きつきました🙌意外とこの辺り休憩出来る所がない。古い建物でcafeをイメージされてる方は微妙な印象をもたれるかもだけど喫茶店好きな僕にはたまらない(笑)中は流石に年季入ってて一瞬、躊躇しましたがメニューも豊富で普通にレストラン級の食事を楽しめそうです。今回は、撮影の休憩にモデルさんとだったのでcoffeeで良いかな〜って思ってたけどケーキが自家製で毎日、焼かれてると聴いてその日あった2種類を注文マジ!美味い!多分、この感じ食事もかなり美味いはず!レトロな雰囲気でちょっとのんびり過ごすにはめっちゃ良い喫茶店です👍✨
シシリアンライスをいただきに行きました美味しかったです、近くに行ったらまた寄りたいです。
オムライス、シシリアンライスにケーキセットをつけました。ケーキはあっさりとした軽い味なので食事とセットで食べれます。笑顔が素敵なご夫婦でした。絶対また行くお店です。
昭和な佇まいのイイ感じのお店。シシリアンライスとアイスモカジャワをいただきました。メニュー全てにおいてインスタント的な物は無いです。また、リピートしたいと思います。
名前 |
エルカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-47-4936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気は昭和感人形ケースが懐かしいランチ客も多々老夫婦がされてますが、それもまたいい雰囲気でよかったです。