牛すき鍋と高菜明太マヨ丼。
すき家 202号糸島前原店の特徴
美味しいメニューが豊富で、特にうな牛やネギトロ丼が絶品です。
牛すき鍋や高菜明太マヨ牛丼は、リピート率も高い人気メニューです。
ドライブスルー利用時は、待ち時間が少ないのも魅力的です。
美味しいメニューが豊富。冬場のすき焼き鍋は、絶品です。ぜひご賞味あれ❤️
糸島にある初というウナギ屋さんが臨時休業しており、お昼13時を回っていた事から、ふと目について手軽に入れるすき屋に入り、うな牛とおしんこセット(しじみ汁)をオーダー。しじみ汁は意外に美味しかったけど、うなぎはやはりチェーンの味だなと思いました。3度つけ焼きと書いてますが、昔、祖父のおうちで出てきたスーパーで買った白焼きをうなぎのタレを薄めたもので煮込んだ、うな煮?のような味。うなぎは多分中国産でしょうが、焼いた香ばしさが無い事で少し生臭さも感じました。牛丼も油自体は落としているものの、脂身の部分が多く肉食べてる感は薄いですね。ただ、場所的なのかたまたまなのか、近隣で周船寺にあるすき屋や松屋みたいに学生が多くなく店内は落ち着いて飲食出来ました。
いつも利用させて頂いてるのですが、1人接客がなってなく何度も同じミスをされて4~6回は損をしてます。私も接客業をしていますが、他の店員の方は対応が早く接客も素晴らしく安心して注文出来ます。ガッツリ食べたい方は3種のチーズ牛丼(サイズは大盛がオススメです)にチーズ×2or(3)明太マヨ2or(3)トッピングが悪魔的に美味しいです、是非お試しあれ。
とにかく、出てくるまでに時間のかかる「すき家」でした。平日でしたが、13時過ぎだったためでしょうか、注文から20分後にやっと商品を持ち帰ることが出来ました。以前住んでた地区のすき家って早いイメージだったので、コレなら吉野家に行けば良かったです。
2回ほど、ネギトロ丼の持ち帰りを頼んだのですが1回目ではネギトロは袋に入っておりタレも2つ入っていました。ところが2回目ではネギトロは袋に入っておらずそのまま黒い容器に入っており、タレも1つしか入っていませんでした。タレに関しては多めにしたわけではありません。量も変わらず2回とも特大です。説明が下手で申し訳ないないのですが1、ネギトロは袋に入ったまま提供するのか?2、タレは1つなのか2つなのか?上記2点が気になりました。どちらも味に支障はなくとても美味しく頂きました!!また利用させていただきます。
すき家です。お酒の提供は無くなりました(;つД`)
味は普通のすき家。店員愛想なし。
牛すき鍋を食べたけど美味しかった従業員の対応も良かった。
高菜明太マヨ牛丼特盛つゆだくおしんこセットっキミに決めたっ!
名前 |
すき家 202号糸島前原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

すき家のカレー🍛大好きで食べに来ました。 味変わった? 食しながら何か納得いかなかった。当分は牛丼にしよう。