ハーブと自家栽培野菜のカフェ。
カフェ クール・ド・ナチュールの特徴
自家栽培の野菜を使った、手が込んだランチメニューが楽しめます。
映画『人生フルーツ』の建築家が手掛けた、癒しの雰囲気のカフェです。
毎月変わるスイーツやハーブを使ったドリンクが、多彩で美味しいです。
店内の居心地は良いメニューは大したことない働いているのは皆んな障害者の方かな?反応や接客等が不自然。
ランチのワンドリンク300円はお高いがランチはとっても手が込んでいてハーブ🌿や珍しいお野菜たちを使ったもの。全てが美味しい雰囲気も良いし障がい者の方が働いているのでのんびりとした雰囲気も良い。お冷には目にも鮮やかなミントが入れられている。
気持ちのよい空間でした。お野菜がとても新鮮で美味しく頂きました。手作りコンビーフもいい塩加減でした。
居心地良い空間のカフェのんびり過ごしたくなります。メニューも優しい感じの内容なので幅広い方々におすすめできます。住宅地のなかに在りますが、目の前に畑があり木々や花々があり自然を感じる場所です。内装もログハウスのような感じで席もたくさんありますが空間を贅沢に使っています。食事はえびとアボカドのカンパーニュのドリンクセットにしましたが内容がしっかりとあり驚きました。お野菜をふんだんに使ったワンプレートに本日のスープを付けて1,150円は安く感じます。ベーグルサンド、バターパン、スムージーも気になっているのでまた行きたいと思います。
👇詳細は下記を参照👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【カフェ クール・ド・ナチュール】______________________________📸インスタアカウント@📍住所🚃福岡市内から車で1時間程度💰予算💵1,000円🕛~営業時間~:00~16:00定休日:月水日______________________________【雰囲気】落ち着き空間、自然に溢れる【決済】カード:○電子マネー:?多分○QRコード:○【席】テーブル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜自然に馴染んだめちゃおしゃれなカフェ見つけた。まじで素敵空間やったなーちょいと都市部から離れるとこういう自然派素敵カフェ増えるよな。伊万里牛が福岡市内で食べる値段の半額くらいで同レベルの肉を食べれるらしい(上司談)俺も今度ランチとかで行ってみようと思う🔥〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#佐賀グルメ #佐賀カフェ #佐賀ランチ#伊万里グルメ #伊万里カフェ #伊万里ランチ#自然派カフェ#sagafood #sagatrip #sagagourmet
野菜類は、常に新しさを、感じます、ズッキニーなどは、めずらしい、と、おもいました、
自家栽培の野菜とその野菜で作ったピクルスが、優しくて美味しい。初ハーブティーにも感動。子供達も大満足でした。ありがとうございました😊
映画「人生フルーツ」の建築家、津端修一さん英子さんご夫婦の最後のお仕事となった建物。料理、建造物、そこで働かれている方々の想いに触れていただきたい。
雰囲気ぐとても良くて、リラックスできる癒しの場です。お料理もヘルシーで美味しかったです。
名前 |
カフェ クール・ド・ナチュール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-25-9789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が楽しめます。価格帯としては1人1500〜2000円。お持ち帰りも用意してくれます帰りにコンビーフサンドを持ち帰りをお願いしましたが包装がラップにぐるぐる巻きだったのが気になりました。アルミホイルとかの方がまだ見栄えするかもしれません。暖かいまま持ち帰れたのはよかったです。