杉戸宿で出会う、無添加和菓子。
御菓子司いのうえの特徴
杉戸宿の旧日光街道沿いで、無添加の和菓子を提供する店です。
和菓子だけでなく、珍しい洋菓子も取り揃えています。
贈答用のありがとうクッキーがあり、プレゼントにも最適です。
杉戸宿の旧日光街道沿いにある和菓子屋さんです。昌平高校の文化祭の茶道部の茶会でいのうえのお菓子と出会いました。今回買ったのは、甘辛のたれ団子と桜餅でしたが、上品なあんの味に大満足でした。
元々和菓子屋さんだったのを、現在の3代目?が継いで洋菓子も出すようになったとか。和洋色々買ってみましたが、私は和菓子の方が美味しい気がしました。個人的にオススメなのは、おばあちゃんの味噌ダレ団子と、極上和栗焼きモンブランです。ご馳走様でした。
どら焼き食べてみたけど、個人的にはあんこが甘すぎる印象でした。
女性定員さんの愛想はいいし説明も丁寧。そして和菓子は美味しい。オススメは梅どら焼き。店内のほぼすべてがいのうえさんで作られてるのは驚きだが…生の洋菓子はそこまで美味しくはないかな…東武動物公園駅改札前のケーキ屋の方が味、値段ともにコスパがいい(笑)
いろいろな種類の和菓子はもちろん、洋菓子もあり、美味しい。お店の方も感じよい。
和菓子と洋菓子両方売っていて、凄く珍しいなぁと思いました。それと朝9時からの営業もありがたいなぁと、思いました。モンブランは二種類あって、両方共凄く美味しいです。1つ値段が380円は高いなぁと思いましたが、美味しかったので、また買います。和菓子もいろいろと、目移りするほど豊富にありました。
杉戸町名物のお菓子を買える素敵なお店です╭( ・ㅂ・)و )))ありがとうと印刷されているクッキーもあるので、贈答品でお菓子を買いたいときには特にお勧めです。
お手頃な金額、贈答やプレゼントに最適。
お団子もおまんじゅうも大福も美味しくない。
名前 |
御菓子司いのうえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-32-0136 |
住所 |
〒345-0036 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2丁目12−18 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無添加の美味しい和菓子屋さんです。今(2024.02.10)はもう桜餅・草餅発売中!ちなみに今草餅食ってますがこの鮮やかな色はいかにして…かつアンコは甘すぎず、小豆の歯触りが心地よい程度に薄皮内ぎっしりです◎