春の桜並木で家族遊び!
井原堤水辺公園の特徴
春には満開の桜並木が広がる美しい公園です。
木のアスレチックやターザンロープが充実しています。
静かな環境で子供が元気に遊べる安全な場所です。
毎年 4月の初めになると 綺麗な桜が咲きます。とても綺麗な場所で公園、池もあり、散歩もできます。桜がアーチになってるところもあり、フォトスポットに向いてます。
広々とした景色のいい公園です。幼稚園あたりまでの小さい子には危ない遊具がたくさんなので親はヒヤヒヤします。お手洗いもあります。令和6年から遊具が全て一新されるようなので楽しみです。
お花見の時期は毎年行ってます。水辺の桜がとても綺麗だし、歩道も桜のトンネルが美しいです。公園でまったりしながら景色を楽しんでいる人も多いです。遊具もそこそこあるので、子供連れにも良いかと思います。
毎日通る通勤経路ですがこの時期、たくさんの桜並木を横目にじっくり歩いて見たい!!と思い仕事が休みの時桜見行って来ました。平日でも駐車場は混んでいましたが少し待って止めれました。湖と桜のトンネルのような小道が素敵でしたよ。来年も行こうと思います。
ちょっと遊ぶのにはいい。トイレも近くにあるが、ティッシュがないため、各自で持っていくように。お弁当を持ってゆっくり。という感じではない。
今回オススメする【いいコレ】公園スポットは『井原堤水辺公園』水辺周りの遊歩道は整備されており、春の時期は桜並木や四季折々の景観を楽しみながらウォーキングを楽しむことができます。また、水辺に併設された公園内には木製の大型アスレチック遊具やロープジャングルジム、すべり台、新幹線型シーソー、砂浜などが充実。芝生の広場もり子どもたちにも大人気な公園になっています。トイレや水洗い場、駐車場も完備してるのでゆっくりとすることができる公園です。この他にも、様々な情報をInstagramやFacebook、Twitter【いいコレ+】にて情報発信中です。もし見かけたらフォローして下さいね^ ^#いいコレ#いいこれ#イイコレ#いいコレプラス。
平日の朝は、ご年配の方がグランドゴルフを楽しんでおられて楽しそう。休日は中学生くらいの子も居て年齢層幅広い、遊具は3歳以上じゃないと難易度高そうでした。
小さい子も走り回れる芝生公園。夏場の夕方にはコクワガタを探す親子連れも。7月中旬は地中からセミが一生懸命に登っている所も見れる。
駐車場あり、トイレは離れた場所にあり。広場も広く、遊具もそこそこ充実。
名前 |
井原堤水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-53-4111 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供が遊ぶのに程良い公園です。駐車場も30台以上駐まれます。自販機が無いので、敷地外へ。子供だけで買いに行くのは少し心配です。トイレは使用してないので不明です。