体に優しいマクロビ御膳。
まくろびカフェひよりの特徴
天草大陶磁器祭の帰りにぴったりな、オーガニックメニューが豊富です。
人気の天草イチゴのフラペチーノが楽しめる、話題のカフェです。
シーズンごとに変わるメニューで、ママの愛情たっぷりマクロビランチも魅力的です。
天草大陶磁器祭の帰りに、ランチ☀️🍴添加物を使用しない野菜中心のオーガニックや手作りにこだわった身体に優しいメニューです!今日はひより御膳とベジカレー(ブルーサークル認定カレー)を食べました😃旨かった🎵
ひより御膳美味しかったです。特に車麩の味付けが良かったです。
インスタで話題の「天草イチゴのフラペチーノ」飲めました🍓 わざわざ開けて下さり ほんとに優しい😭ヨガもされているとのことで とても気になります。また行きまーす🙋♀️
マクロビのランチも美味しく、体に優しいご飯でした。ワンちゃんの手作りご飯や、ケーキもされていて、オーナーさんも優しい方でとても癒されます。玄米コーヒーくせになります☕️🌿
何て言うのか⁉️いつも見ない料理で美味しかったです。是非行って見る価値ありです。今回はガパオライスいただきました‼️
お店の方も優しい対応で居心地が良いです妊娠中の妻と行ったのですが玄米コーヒーは妊娠中でも飲めるとのことでしたご飯おかわり自由なのもGOODでした笑。
動物性のお肉料理も出されているお店で、シーズンによって料理のメニューが変わります。今回はミラノ風ヒレカツ定食をいただきました。レモンを絞っていただくカツは初めてでとてもさっぱり美味しく食べられました。食後の玄米コーヒーは焙煎香がして、お餅のおごげの香りがふわっと広がります。無農薬野菜にこだわりを持って提供されているので、食べる方も安心して食べられました。お店の方の野菜に関するお話もとても面白かったです。今度はベジカレーを食べに行きたいと思います。
1人ランチでも明るく元気なママと会話しながら、ママの愛情たっぷりマクロビランチがいただけます。おいしいですよ。
【2019年7月平日】お昼時は確実に行きたいなら予約をオススメします。とにかく手がこんでいて美味しい。マクロビを知らない人でも知るキッカケになるお店です。既に何度も訪問していますが、とにかくオーナーシェフのフレンドリーで話しやすい雰囲気とお母様(おばあちゃま)のホッコリがお店の居心地の良さを作っています。ランチタイム後はおじさま達がコーヒータイムに訪れていることも多々。どの年齢層にも居心地がいいという印象です。マクロビランチは限定数なので品切の日もあります。滞在中は必ず2度は行ってしまう、そんなお店です。ハーフu0026ハーフカレーはカレー好きに食べて貰いたい一品です。ランチには玄米コーヒーとデザートが付いてきます!ランチ1000円でお得感大!
名前 |
まくろびカフェひより |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-22-2798 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

14時に伺いました。玄米とお野菜たっぷりのプレート。メインは高野豆腐を山芋の衣で揚げたものでとても美味しかったです。今度はカレーを食べてみようと思います。