天文館で味わう絶品鳥刺し。
赤鶏炭焼 大安の特徴
天文館で鳥刺しともも焼きの絶品を楽しめる居酒屋です。
鶏料理はボリューム満点でコスパ抜群のお店です。
炭火でじっくり焼かれた焼き鳥が特徴の人気店です。
出張で、ホテルからも近く評判もよかったここへ。木曜日なのに満席!やはり予約必須ですね。ホテルから3分かからないので、電話番号伝えて部屋で待機。このサービスありがたいです。鹿児島に来たなら鳥さしとモモ焼きってことでその両方味わえるおひとり様限定メニューがありました。鳥刺し、最高!甘い刺身醤油とばっちりです。モモ焼きも美味しかったけど、翌日アゴが痛くなりそう笑鳥皮サラダも美味。焼酎水割りにベストマッチ。待った甲斐ありました。
奥様のリクエストにより旅行2日目のディナーはココ!もう味に関しては言う事は無し!「最高!」、この一言!店員の外国の方も最高!料理無しで一日中楽しく見てられます😀次回の鹿児島旅行も、ココは外せません!ごちそうさまでした!
天文館と鹿児島中央で1番美味しい鳥刺しがお安くいただける居酒屋さんです。とにかく安い。鳥刺しは炙りで出てきます。鹿児島出身の友人に、鳥刺し食べに行くならココ!って教えてもらいました^^たしかにお店は地元の方が多かったです!
絶品の鶏料理をいただける大衆居酒屋です。色んな口コミで予約が必須との事で旅行を決めた日にに即予約。無事、予約が取れての訪問となりました。注文したのは鳥刺しと鶏の炭火焼き。双方共に¥600でしたが、数量を間違えたのかと思うほどのボリュームでした。(スーパーで買うより安いんじゃ…)味はもちろん絶品で、特に炭火焼きは香りが最高で噛むたびに旨みが溢れ出す至高の一品。(早く食べたくて写真は撮り忘れました笑)焼酎が進み、最後はフラフラになってしまいました笑鹿児島を代表するグルメの鶏料理。ここを選べば間違い無いと思います。ご馳走様でした!
2024.9月訪問。7年前に一度ふらっと入って、とても美味しい印象があったので再訪問。月曜日17:45にも関わらず、ほぼ満席。あー、予約しとけば良かったーと思いつつ、予約なし1名で!と伝えると、幸い1席カウンターが空いており。「19時までなら」と言われ、是非!ということでタイミング良し。以前、地鶏のもも焼きと鳥刺しの半々セットがめちゃ美味しくて安かったイメージがあったが、今も変わらず。1人1回までの制約はあるももの、素晴らしいコストパフォーマンス!700円!十分な量。コリコリとした歯応えと地鶏の炭火焼き特有のふわっと鼻腔に届くスモーキーな香り。うまかった。誤算は枝豆。半々セットの皿分の量の枝豆。すごい量。2-3人前の枝豆が来てしまった。生ビールと黒伊佐錦ロック。十分な腹ごしらえ。お値段は2800円安い!大安は名前だけではなかった。スタッフさんのほとんどが東南アジア系の女性だが、テキパキと働く。7年前にはなかった光景。滞在中ずっと電話が鳴り続け、ずっと飛び込みのお客様「今から行けますか?」の対応。すごい人気店だと思った。複数名で行きたい時は必ず予約必須だと思う。
オープン時間に予約をして行きました。もも焼きと鳥皮サラダをオーダー。もも焼きは、人気なだけあり噛むほどに肉汁、旨味が溢れてきてビールにも焼酎にも合いました。鳥皮サラダは口直しにちょうど良い感じ。もも焼きは中々のボリュームで、できれば1人でなくても半々セットがオーダーできたら他のメニューにもチャレンジしやすいなと感じました。
鹿児島旅行の際に伺いました。事前に美味しいお店をリサーチしてたところ、SNSやネットでも人気がうかがえて、人に聞いてもいちばんおすすめされたので予約をして行きました。19時の予約でしたが、店内は満席で二号店に案内しまーすと言われ店の裏に案内されました。店員さんは外国人の方も多くいらっしゃいました。接客は日本人の若い子よりも外国人の方のほうが良かったかも(笑)注文したのは、おすすめの鳥刺、もも焼き、鶏皮サラダ。あとはちょいちょい。鳥刺はお肉が柔らかくて旨みがしっかりしてました。もも焼きも同様で美味でした。鶏皮サラダは初めは素朴な感じがしましたが、なぜかやみつきになってとまらない(笑)男性ひとり女性ふたりの三人でしたが、全部二回ずつおかわりしました。焼酎も一合、二合ととっくりで持ってきてくれて水割り、お湯割り、ソーダ割りができます。天文館に行くならぜひおすすめのお店です!
・・#鹿児島市 #天文館 #赤鶏炭焼大安#とり刺し#もも焼き#とり皮サラダ#メヒカリ唐揚げ#さつま揚げ#エビチリ#おにぎり・鹿児島滞在最後の夜は、家族と一緒に念願の大安。・鳥かわサラダのとり皮は、予想に反したソフト食感。福岡の焼き鳥屋のキャベツにかけるポン酢のよう。・皮目を炙ったとり刺しの美味さは流石。モモ肉でも柔らかく、噛むほどに旨味が溢れる鶏がうまい。・もも焼きは、宮崎的な黒焼きタイプ。鶏油で燻された香ばしい味わいに酒が進みまくる。・県外人ならキビナゴ頼みがちだけど、鹿児島在住の義父が頼むにはメヒカリ。カラッと唐揚げにしても臭みなく美味しい。・鹿児島に来た自分を気遣って頼んでくれたさつま揚げ(つけ揚げ)。なんやかんやで揚げたての魅力エグい!・そして何故かのエビチリ。かつて義父が通ってた時に頼んでた定番メニューとのこと。・最後のおにぎりは食べてないけど、胡麻が大量にかかってて見るからに美味しそう😌・安さとクオリティの高さを両立する店。繁華街のなかにあるので、蜜を避けるなら回転スグがオススメ。・#鹿児島グルメ#天文館グルメ#鹿児島市グルメ#鹿児島県グルメ#大安 #赤鶏のたたき#念願の外呑み。
天文館で人気の居酒屋ということで行ってみた。予約はしていなかったが、すぐに席に案内された。地元のお客さんが多いように感じた。鹿児島ならではの料理がたくさんあり、どれを食べても美味しかった。ここのお店はまたリピートしたい。
名前 |
赤鶏炭焼 大安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-224-6611 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人気店、何回目だろうか、鹿児島へ来るたびに来てるかも…この歳になるとたくさん食べられないので生ビールと焼酎ロック、水割りで半々セットとタマネギサラダだけになってしまいました。やっぱり何度来ても美味いなあ。