人気の黒ラーメン、手作り餃子!
なご味の特徴
人気のくろラーメンは、マー油が効いた絶品スープです。
手作り餃子が美味しく、サイドメニューも充実しています。
昼は小ライスが付くお得なランチメニューが楽しめます。
普通。すごくおいしい、わけではない。黒ラーメンは匂いは強いけど味うすい。縮れ麺と合ってるのかな?自分は食べきるのしんどかった。別料金でトッピングしないと何ものってないラーメンです。
人気のくろを注文。優しい味の豚骨というかんじ。マー油で好き好きで好みは分かれるというかんじ。小のライスつき。餃子はおいしかった。あえていうなら、トッピングの煮卵が冷たかったので…そういう細かいところが大事かな。接客は良かったです。他のも食べてみたいです。
2回目でしたが昼にはご飯が付くと言うことで少ーしだけサービが有ります。この日 冷やし中華を食べて美味しかったけど少し甘さが強いと感じます。
マー油のきいたスープ美味かったです😋味噌も食ってみたい😃商店街の駐車場の桜🌸綺麗でした☺️
仕事の休憩中よく行きます。注文はくろ一択!
昼はご飯の小がつくし黒ラーメンも大盛り頼んだけどスープまで飲み干しました。
さっぱり あさっりで美味しかった☺️
コロナ対策はばっちり。塩とんこつは普通。
宮之城の町の中にあるラーメン屋さん。夜は居酒屋になるのかな?わかりませんが何種類かラーメンが楽しめるお店です。おすすめはくろラーメンと書いてありますがここは基本にただのラーメンで。チャーシューを追加しようか悩んでいたらお昼はご飯の小が付きますよ。と、声かけされたので、あっさりラーメンのみ。笑(お店の方すみません)調味料を見ていたらニンニク醤油があるじゃないですか。もしかして…川内にあるラーメン屋さんで修行を??と勝手に妄想していたら、運ばれてきました。本当にご飯が。ありがたいですね。具はもやし、ネギ、チャーシューでシンプルです見た目、麺の量が少なく思えます。スープはガツン系では無くあっさりでちょっと全体的に味も薄め。外で汗かく仕事の方には物足りないかもです。麺は中太少しちぢれ。博多ラーメンが好きな自分には合わなかったです。 好みだろうと思います。量も少し足らず少食の自分でも足らない感じがしました。男性の方は大盛りをおすすめします。駐車場は店の前に2台も入ればキツキツ。他にも多分あるのかなぁ?案内書がしてあれば親切なんですけど。
名前 |
なご味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-52-3578 |
住所 |
〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1040−11 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おすすめと書いてある くろラーメンと餃子を注文しました手作り餃子がとても美味しかったです。