テレビで話題のあん食パン!
トミーズ 六甲道店の特徴
六甲本通り商店街にあり、アクセス便利な人気パン屋です。
あん食パンが名物で、神戸の地元民にも愛され続けています。
抹茶あん食パンには黒豆が入っていて、風味豊かな一品です。
阪急六甲駅で下車、海側へ坂道を下り山手幹線を渡った所にある六甲本通り商店街の一番奥辺りにあります。阪急沿線はこちらと三宮店がありますが、パンを買うだけならこちらへ行きます。駅近なのは三宮店、こちらは徒歩10分ほど。夕方には数少なくなるので、色々欲しい方は早目に行くのがおすすめ。ショーケースを見て注文し店員さんが入れて下さいます。レトロ感が可愛くて、親しい方への手土産にも良いと思います。追記本日2024/2/23夕方に対応して下さった店員さんは、凄く感じ良くて可愛い方でした。(前回は、ちょっと、、、)
有名なパン屋です。味は当然ですが、接客も抜群でした!非の打ち所などまったく無いお店♪また、うかがいます♪
あん食パンで有名な神戸ローカルのパン屋さんのトミーズ。食パンラバーの私としては、あん食パンよりもノーマルな食パンとロールケーキが好きです。とくにたまご食パンは食パン専門店を凌ぐ美味しさで1本600円は破格。知る人ぞ知るなのか、売り切れていることもしばしばです。お店はアーケード街の入り口にあるので車は停められませんが、すぐ近くの道路にはパーキングメーターがありますし、周辺にコインパーキングも多いです。お店のスタッフも◎。賞味期限の近いロールケーキを買ったら100円値引してくれました。お客さんが多い分、種類や数も多いので、魚崎本店よりもこちらがオススメ。PayPay使えます。
小さいお店。ケース内にぎっしりのパン🥪どれも美味しい。アンショクにバター塗って焼くと美味い😋カロリーオーバーです👍
神戸に来たならこれは買うべき、と友人に聞いたので近くにあるならと思って調べてみたら、ちょうど六甲道にお店があったので行きました。18時閉店の直前に着いたので、目当てのあん食パンはあと2つしかありませんでしたが、残っててよかったです。閉店間際なのでサンドイッチが割引されていました。あん食パンはズッシリと重くて重量感がありあんこに期待が膨らむ感じでした。帰ってから食べてみました、そのまま食べるよりトーストしてから食べたほうが断然おいしかったです。
抹茶あん食パンが人気ですが、私はベーシックなデニッシュパンが好みです。値段もそんなに高くないと思います。
ずっしり!あん食!ハイミルクもあります!ショーケースの中のを取ってくれるので衛生的です。
あん食パンで知られていますが私はここのデニッシュ食パンが好きです。ボローニャよりソフトでモンシェールに近いかと。
神戸の方が大好きな、あん食🍞が有名なお店です。抹茶あん食🍞やお惣菜パン🥪もありますょ。夕方早めに売り切れたりするので午前中に行くのがオススメです。
名前 |
トミーズ 六甲道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-842-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テレビにも取り上げられた美味しいパン屋さん。