安くて楽しいエブリデー体験!
マメトラショッピングパークの特徴
エブリデーの10円、50円キャッチャーが楽しめるお店です。
マルサン桶川店は毎日特売商品が豊富でお得です。
西松屋、ワッツの入店でお買い物がさらに楽しくなります。
車も自転車もどちらも停めやすくて良い。
最近二階にエブリデーがオープンしました‼️10円、50円キャッチヤ-がいっぱいあって楽しく遊べますね。
とにかく安くて助かります。こちらに要るときは毎回利用してます。安い時にまとめ買いするのですが、現金のみの支払いなので、買いすぎには注意。お財布と相談して買いましょう。
夕方ニュースの特集で紹介される激安スーパーのスーパーマルサン桶川店さんがあります。全てが安いと言う訳ではなく、他店の方が安い商品もありますね。一家族一点限りの目玉商品なんてのもあります。お肉は半額で売る時もありますが、何故かその時は100g当たりの単価が上がるので半額になっても普段と余り変わらない様な気分になります。
中に入っている銀行のATMを利用する為にこのショッピングパークを利用しています。一階の駐車場はいつもいっぱいなので二階の駐車場を利用しています。ATMの正面に出られるエレベーターも二機あるのでとても便利です。いつも活気があって少し昭和を感じさせてくれる所が好きです。
駐車場が使いにくいのが難点ですが、色々なお店が入っていて楽しいです。
西松屋、ワッツが入っているのは良いですね!一階のマルサンは物によっては安いですが、一回進んだら戻りにくい構造かなと思います。駐車場が停めにくい(入りにくい?)のが難点かな…。あと建物が古くて心配になります。
ここのマルサンは毎日何かしら安いです。ディスカウント求める方にはおすすめです。特売品は最大5割、一般的なものは1~3割くらい安いものがあります。他店のだいたいの相場を把握していれば、お得な買い物できると思います。タイムセール等も夕方やっているみたいです。 立体駐車場にはカート置きばがないため、カートは片付けるのに戻る必要あります。
近いのに、行った事がありませんでしたが、友人の勧めで行ってみました。大きなスーパーで、販売方法が変わっています。入口を入ると、高々と積まれた商品で、その間を迷路の様に進みます。いろいろあるので、つい手が伸びてしまいます。それが終わって、やっとスーパーの入口というところです。今まで行ったスーパーの中で一番大きいと思います。品数も多いし値段も安いと思います。ショッピングセンターという事で、他の店も併設されていますが、今回は廻りませんでした。
名前 |
マメトラショッピングパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-771-8666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

品揃え豊富で安い。中山道沿いなので、誘導が無いと右折出庫が難しいです。