本格中華と酸辣湯麺、ぜひ!
上海厨房 天童店の特徴
ロボット配膳による新しいスタイルで魅了する中華料理店です。
人気のビャンビャン麺や酸辣湯麺が本格的に楽しめます。
お座敷のテーブルも完備し、家族での利用に最適です。
美味しいです。友人4人でそれぞれ食べたい物を注文してシェアしました。ニラレバ・小籠包・ニラ海老シュ-マイ等等本日のランチは鶏肉のチリでした。次回も楽しみになるお店です。13号線沿いにあり裏道からも入店出来ます。店内清潔感あり、トイレも綺麗でした。
ここは昔から気になってたけど行ったことなくてずっとずっっっと気になってたそしてある時テレビを見てたらビャンビャン麺を取り上げていて山形で食える店あるんだ!と思いさらに気になった!そしたら今度はレバニラ油そばを食べてるのを見てそっちも気になる!結果行った時どっち食べるかすごく悩んだ結果レバニラ油そばを食べることにしました!あとスペアリブの香味揚げこれはひょっとしたら孤独のグルメで見た毛沢東スペアリブみたいなものか!?と思い注文先に来たのはレバニラ油そばだったがこれもめちゃくちゃ美味かった!よく言って懐かしいレバニラだっためちゃくちゃ美味かった!そしてスペアリブの香味揚げこれはボロボロで美味しかった甘くて想像と違ったけどもまぁ美味しかった!次回は角煮チャーハンかな?
数年ぶりに訪問しました。どのメニューも美味しそうで迷いましたが今回は酸辣湯麺とチャーハンを注文しました。想像してた通りどちらも美味しく食べることができました。今回は訪問した時はPayPayが使用できないようでした。エアコンの風が直接座るところに来ないようにして欲しいです。
気軽に本格的な中華料理が食べられます。家でこの味は出せない。季節ごとに限定メニューを出しており、メニュー開発にも力を入れてる感じです。
サッカー観戦の後に寄りました。少し遅めでも賑わってますね。お料理美味しかったですが、強いて言うならばこの時頼んだバナナ春巻きが細すぎてあまりバナナ入ってないというか。
久々の酸辣湯麺を食べに行く!駐車場たっぷり、個人客、会社員など地元の人も平日だけど昼時は結構お客さんがいた日替わりランチを頼む人も結構いた酸辣湯麺、予想通りの美味しさでしたラーメンはやっぱり熱々じゃないと!汗を吹き出しながら完食今度は日替わり頼もうかな!
最近の評価が良さげなんで来訪。昼前から普通に混みはじめます。店内は綺麗で◎。注文も卓上のタブレットで完結。まぁ地域ごとに好みの中華料理店はあるかと思いますが、質・量ともに妥当。薄味は上海料理なのかと。万人向けかしら?
2021.10.232:45ラストオーダー結構お高めエビチリももやしラーメンも普通でした。チャーハンはパラパラで美味しい!タッチパネルで注文。消毒とパネルでコロナ対策オッケー。
お盆のお墓参りの合間に伺いました以前、山形市内嶋地区の上海厨房の利用をしてとてもおいしかったので天童店を見つけ入りました味噌ラーメン・海老ラーメン春巻き・八宝菜を注文2人で3500円位でしたデザートもあったのですがお腹がいっぱいであきらめました嶋地区にはないお座敷のテーブルが4つありました小さなお子様連れの方には良さそうですよ春巻きは熱々で火傷に注意です(笑)
名前 |
上海厨房 天童店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-664-0872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ロボット配膳がされるお店。今回生まれて初めて天津飯を依頼しましたが酸味が強すぎて私には合わないようだがラーメンや餃子は美味しくてお勧めです。週末は昼時には混雑します。