懐かしの日本式中華、能代の人気店。
中華レストラン みきの特徴
能代市で人気の中華レストランとして、地元に愛され続けています。
日本式にアレンジされたラーメンやチャーハンは絶品で、家族連れにもおすすめです。
懐かしい雰囲気の中、焼きそばやミキラーメンが特に好評でリピーターが多いです。
野菜炒め定食を食べました。感想は「普通」
日本式中華屋さんといった感じ。おすすめは幹ラーメンと麻婆豆腐ラーメン。幹ラーメンは甘辛い味付けの野菜たっぷりの餡がとろりとかかった醤油ラーメン。甘辛の餡はここでしか食べられない味。混ぜちゃう前に餡を一口食べてみて。麻婆豆腐ラーメンは甘辛系の麻婆豆腐が乗っていて、本格派のというよりは日本人好みな味。四川炒め定食は中華味の肉野菜炒め。オイスターソースなのかな?ご飯によく合う味つけ。中華セットもおすすめ。中華が小皿に3種類。日替わりでつくものが変わるようです。ちょっとずつ3種類たべれるのも嬉しい。
遅めのランチで他にお客さんはいませんでしたが、家族経営なのか、とにかくスタッフ同士の会話が「お父さん!」など賑やかでした。賑やかですが対応は決して悪くありません。中華セットをいただきましたが三点、酢豚、唐揚げ、麻婆豆腐、どれも美味しかったです。
能代では人気の中華料理屋さんだと思います。ランチは、けっこう混み合います。メニューが豊富で、選ぶのが大変です。簡単な説明が付いてますが、面白いです。
遅めの昼食で訪問。昔ながらの町の中華やさんと言った感じです。醤油ラーメンは想像通りシンプルな味付けでしたが海鮮ラーメンは見ての通り具だくさんで魚介類の味たっぷりのスープです。めちゃくちゃおいしかった。麺は普通です。
久しぶりに行きました。呼び鈴もなく昔から変わらない雰囲気でした。お店の方がよくお客さんをみていてくれるので対応も早いように感じました。おいしかったです。
2021年4月初来店、チャーハンを注文・・しっとり系でもパラパラ系でも無い・・まあそこは別にどちらでも良い。ただ味が・・ん~・・中華店で出てくるチャーハンのレベルではありませんでした(定食屋レベルのチャーハンです)星1か2で悩んだ結果、接客が良かったのでオマケの星2です。味覚は人それぞれ、他人の口コミに文句を言うのはナンセンス。
おいしくてよく行くけど、店員さん同士の世間話がちょっとね。こっちはご飯食べてるのに、身内の介護の話しで便がどうのこうのとか聞こえるのはどうかと思う。あと、チャーハンの具がミックスベジタブルなのに驚いた。
美味くて盛りも良くて、とてもいいお店です。また来ます。
名前 |
中華レストラン みき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-55-3340 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大人数で食べに行く時は、少し時間を遅くすると良いと思います。