思い出の時計、専門店で愛情修理!
イチノセキ補聴器ラボの特徴
明治中期頃の米国製8角柱時計の修理も対応してもらえます。
550円で時計のバンド調整をしてもらえるのが嬉しいです。
30年前の思い出の時計の電池交換も大切にしてくれました。
時計のバンドのピンが抜けてしまったので550円で調整をしてもらいました。女店員さんに笑顔で対応していただき気持ちよかったです。
何かとお世話になっている時計店。実費だが、ベルトや電池交換等もしてくれる。駐車場が狭いのが難点。メガネも取り扱っている。
明治中期頃の米国製8角柱時計の振り子不具合で修理していただきました、他に不具合箇所も有り診てもらいました、丁寧な対応で感謝しております。120年位経過しても順調に毎時ボンボンと元気に時間を打っています、ありがとうございました。
あっち桜店の店長の常連客なってました。店長と言うより?イチノセキさんの専務さんと言うべきでしょうかね!
知識と腕はピカイチ。とても感じのいいお店です。
とても大切な柱時計の修理。手巻き式の大昔の物。部品調達に八方手を尽くしていただき今、また時を刻んでいます。心より感謝いたします。
時計2つ、電池交換してもらいました。5分ほどでやって頂き、2000円でした。
30年前に買った思い出のある⌚の電池交換をしてもらいました。税込1,080円でした。
最悪電池交換をしに行ったら、『こんな安物の時計、普通電池交換しない。この時計1000円以下でしょ?』って❕20000円超の⌚を 見分ける事も出来ないうえに、客に普通そんな事言う❕❔ありえない)💢💢
名前 |
イチノセキ補聴器ラボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-833-9033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内商品表示から割引中‼️建て替えにより3月で完全閉店です。貴金属も揃えており、一目見る価値はあると思いました。掛け時計はたくさんあります。