秋田駅から5分、新鮮な男鹿の味。
秋田市民市場の特徴
大好きな生シラスが手に入る魚屋で新鮮な男鹿天然アジも絶品です。
朝から賑わう市場では、自分で作るのっけ丼が最高の朝食になります。
秋田ならではの珍しい食材が充実し、観光客にも地元民にも人気です。
朝から賑わってます!市民の食卓のような雰囲気。朝食はホテルのバイキングも良いけど、やっぱり市場だよね!めちゃ美味かった!ありがとう!
鮮魚、塩干など豊富で安いですね。筋子の産地も正直に表記され信用できるものと感じました。
秋田駅からは徒歩5分。日曜日お休み、5時〜18時営業。鮮魚に筋子、野菜に雑貨、お惣菜、お酒、業スーも入っています。喫茶店、ラーメン店、定食屋さんもあります。オススメは、筋子とぼだっこかな~。駐車場は400台。買い物か食事で2時間無料。品物が揃ったり定食屋さんが開店するのは7時。7時から10時ころが狙い目です。私は鮪と鯨買いました。
トレイ、箸、醤油、わさびなどはメイトで無料でもらえます惣菜市場さんでホカホカご飯を購入まぐろは魚繁伊勢谷さんで鯵を川村鮮魚さんで新鮮な男鹿天然アジを一匹をおろしてもらいました激ウマでした01.May.2024.訪問。
当初よ予定では青森と八戸でしたが?東北新幹線指定満席とホテル満室。(笑)在来線特急「いなほ」秋田まで来ました。三回目秋田ですが・・市民市場のレベルが高いですねー前に来た時よりも市場が綺麗です。あまりの充実ぶりにリックの底にしまって置いた保冷バッグを出さしてー鰊切りこみやーいろいろと買い物しました。保冷バッグがバンバン(笑)〆は筋子。(笑)新潟には?これほど筋子無い(笑)衝動買いと言うよりは本気で食べたく買いましたよー(笑)2023年3月13日目的は高級筋子でも一番高くはない。100g900円3000円分購入?少しオーバーランチもココで鮪専門店のマクロのみの「のっけ丼」800円ライスは半分130円〆にセリと青菜を購入本〆に人気の佃煮屋さんで今晩晩酌の肴?お任せさたら子持ちワカサギ。楽しみです。まるで主夫の買い物。(笑)八戸や青森の市場にも行きますが?秋田はローカルの雰囲気があって最高ですねー東北ではココが一番好きな市場ですよー。
早朝から開いている市場です。建物内にあるので、雨でも雪でも安心して買い物ができます。
自分で場内を回って作る「のっけ丼」、最高の思い出になりますよ。
思い付きで行きました。目的は季節の魚「鰰-はたはた」。メス四匹注文したらばオス一匹おまけしてもらって満足。折角なので秋田の地酒も。夜楽しみました。時間的に遅くてしまっているお店が多く、次回は早くにお伺いしたいと。
海鮮、果物、佃煮などがお手ごろに手に入る。シャインマスカットが700円で売られていて度肝を抜かれた…旅行だったため筋子やタラコを購入するのは諦めたが、地元の方はここで買い物できて羨ましい。
名前 |
秋田市民市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-833-1855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の名前は忘れましたが魚屋さんで大好きな生シラスが売ってたので即買いしました。これをアテに市場内の酒屋さん(お姉さん、美人❗)で買った銘酒福小町の純米吟醸を飲りました。死にました。