秋田の古本屋、哲学と歴史の宝庫。
板澤書房の特徴
哲学や歴史に関する古書を多く取り扱っています。
絶版マンガや郷土資料も揃っていて魅力的です。
店主の本に対する哲学が感じられるお店です。
重宝しております。
哲学宗教、歴史、社会科学、美術工芸、国語国文、趣味、古書一般が取り扱い分野だそうです。地方の古書店さんの鑑のようなお店です。良書を妥当な価格で売っていただいております。在庫も豊富そうで、欲しい本がいろいろ見つかります。日本の古本屋経由で買わせていただいております。近所の方にとっては大変便利なお店ではないでしょうか。こうした良書を扱う古書店さんには、今後とも末永く営業を続けてほしいものです。古書業界はどこも厳しいですが、秋田はさらに人口減で厳しいと思いますが、是非頑張ってほしいものです。
これからも末長く続けていって欲しい。
単行本 文庫 雑誌 美術 詩歌 全集 絶版マンガ 郷土資料古い本を多く取り扱っています。営業年数に裏打ちされた豊富な品揃えです。値段設定はスキがなくしっかりとした価格となっており、いい本にはいい値段をという姿勢が見えます。
昔ながらの古本屋さん ですが品揃え良くきれいで気さくでまた行きたいです。
店主は良い本悪い本に関する哲学を持っている。
名前 |
板澤書房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-862-4271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋田市街地唯一の? 個人経営の古本屋。掘り出し物が結構ある。