川反の〆は鶏ラーメン550円!
味軒の特徴
鳥ラーメン(醤油)が550円で味わえる満足感が魅力です。
ニラそばや餃子も絶品、特にニンニク好きにはたまらないと好評です。
店内は夕方から深夜まで混雑、飲み屋街での〆蕎麦に最適との声が多いです。
飲み屋街のラーメン屋さん。部下と二人で23時頃訪問です。一般的には〆のラーメンですが、本日は仕事終わりのシラフで訪問。洗練されていない店内は昭和世代には懐かしい雰囲気。ちなみに部下は平成生まれ。シンプルに塩ラーメン(660円)と餃子(440円)をオーダー。夕方より営業開始のはずなのに...ニラそばがすでに売り切れ。そこまで混んでいたとも思えずだが、愛嬌として納得。フツーに美味しくいただきました。
鶏ラーメン 醤油 ¥550所作として近場でしっかりと酔っ払ってから訪問w同僚が〆のラーメンが食べたいというのでいてみたら、店内はかなり混雑してました。色々な種類のメニューがありますが、一番シンプルな鶏ラーメン注文。所謂「こう言うのでイイんだよ」の代表というか、〆にいただくラーメンとしてシンプルで美味しかった。価格も今どき550円というのも嬉しい酔っ払っている時にガッツリ旨みの強いラーメンは味の種類としてはきつい時もあるから、このくらいがホントにちょうど良かった。川反で〆ラーする時はまた来たいなw
飲んだあとに最高のシンプルなさっぱりラーメンシメでいつも行く紀文が恐ろしいほどの満席道路の反対側にあるここに入店シンプルなさっぱりラーメンをいただきました美味しかった、そして安い。
〆のラーメンを求めたら、全部味がしっかりしてて旨かった❤️特に個人的にはニラそばがツボでした‼️餃子もニンニク好きには堪らない(笑)鳥そば全員で一杯ずつ行けたのが嬉しかった✨ご馳走様でしたm(__)m
もやしあんかけラーメン好きですー。
【秋田市川反・ラーメン味軒】あんかけ鶏ラーメン(塩)720円2023.3.22締めラーを求め、川反に繰り出しました。行ったことがないところにしようと思い、味軒さん 初訪問。現在の営業時間は20時半〜翌朝5時とのこと。月曜定休日。あんかけ鶏ラーメンは、スープにとろみがあって、最後までアツアツ。鶏肉は生姜香る醤油味でした!
きりたんぽを堪能した後、、連続で締めに行ってしまった!外構えの雰囲気もいい。奥ゆかしさの中に自信が溢れた感じ。でも気さくなお店。地元にあったら通ってる!酔ってて記憶が曖昧だが写真はあんかけ鶏と思われ(笑)
鶏ラーメン550円ネギ味噌ラーメン800円ニラそば750円。
ラーメンもギョーザも美味しかったです!😀
名前 |
味軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-862-6566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一言で言うなら超安定のふつうのお味朝6時から営業していましたがいつの間にか11時〜20時の営業時間に変わっていたランチサービスメニュー的な本日のセット1種もありました食べに行こうとしたお店が休みや混んでいた時に第2第3候補としてはアリだと思う。