秋田の繊細ラーメン、女性も安心。
Sisimaliの特徴
繊細で上品なラーメンの味が楽しめます。
女性一人でも気軽に入れるお洒落な雰囲気です。
秋田県内で一番小綺麗なラーメン屋との評判があります。
サービスに関しては女性店主1人で全て対応しているので、仕方がない面も多少あるかと思いますが、個人的には他にはないような繊細で上品なラーメンの味と女性1人でも気軽に入れるようなお洒落なカフェのような雰囲気が気に入ってます。店内撮影禁止でルールがある賛否両論なラーメン屋ですが、撮影禁止なのは出来たての美味しいうちに食べてもらいたいから。女性店主ならではのこだわりが詰まった素敵なラーメン屋だと思います。
写真撮影禁止。手うち麺、スープも美味しい。店の前に3台くらいの駐車場。券売機で買い、カウンターに水がセットされるまでは座って待つ。中華そば、煮干し、まぜそば、限定もある。
いつも美味しいラーメンを提供していただけます!レギュラーメニューのほかに、冬は暖まるみそ中華、夏は冷たい中華、いろいろな限定麺などいつ行っても満足です!
クチコミではあまりオーナーの評判が良く無かったけど全然そんな事無かった。お気お付けて、とまで言って頂きました。麺もスープも最高に美味しかったです。
店内の写真は禁止と言うことで看板だけの写真です中華そばとチャーシュー飯食べましたスープは動物系と魚系の様です中華そばは動物系でしたチャーシューは豚のロース系かな?薄く切ってあり食べやすかったメンマは、大好きな穂先メンマで三本入っており嬉しいメンマでした5つにしたいけど写真がNGなので一つ減らしました味的には満点だと思います。個人的に。
担々麺を食べました。平打ち太ちじれ麺、あっさりとした爽やかな辛さ、穂先メンマ、美味しい。多分、酢を入れてマイルドな辛さにしていると思います。中華そばも若干、酸味を感じるようです。拘りのスープと麺、チャーシューです。木を使った暖かみのあるナチュラルな雰囲気のお店で靴を脱いで上がると、気持ちが良く、落ち着きます。お店の名前は女性オーナーのニックネームだそうです。ラーメンとあわせて店の雰囲気を楽しんで下さい。
個性のある味が楽しい。
美味しい😋🍴💕量も多いけどペロッと食べれちゃう🎵
かなり酸味がある中華そばで、口に合いませんでした。初来店の人間には厳しく、いろいろなルールがあるようで、早く店を出たいなと思ってしまいました…。
名前 |
Sisimali |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何故か、何故か写真撮影(宣伝効果)や複数注文(利益アップ)を受付ない店主。その店主の醸し出す雰囲気からか店内はえも言われぬ空気が漂う…ラーメン自体はそんなに悪くはないものの、上記の点から評価は気持ち下振れ傾向にあるだろう。