宝石箱のような工具店!
リサイクル館 秋田店の特徴
3階の着物コーナーは大充実で、見応えがあります。
古びた逸品工具が整備されており、宝石箱のような魅力。
農機具や工具が豊富で、雑多な商品展開が特徴的です。
最初は農機具だけかと思ってましたが、3階の着物のコーナーはすごかったです。着物好きの方や着物の生地で創作している方は是非1度見てみてほしいです。
食料品以外だったらここで手に入らない物はないんじゃないかってくらいなんでも置いてある。ピンキリですがこんなに安くて大丈夫ってくらいの値段設定の掘り出し物がある。店内広すぎて1日じゃみてまわれませんでした。DIY好きな人にはもってこいの店。
あらゆる機械類がわんさか在庫にある。自分で、少しは整備や知識があれば、お得に使いこなせると思う。
元々大きなスーパーがあったと思われる広大な店舗に展開されている中古工具や農機具の数々…私は古びて使われなくなったり、役目を終えて捨てられた逸品工具を探し出し、磨きあげ再度使うために整備したり研磨したりすることが好きなのですが、そんな私にはまさに宝石箱のような店です。客層は農家の爺さん連中が多いですが店舗は若いスタッフかきりもりしています。店舗入口には乱雑に置かれている道具類もありますが、奥の方は整理が進んでいるのか道具一個一個が見やすく展示されています。私にとってはワンダーランド。きっとあなたにも伝わる。2階は着物・釣具など、3階にはちょっとした骨董品が置いてあります。秋田に行く際には必ず寄りたいお店です(*´∀`)
農業用の車両や工具などが目立ちます。店内乱雑としすぎていて、よく言えば掘り出し物があるかも、とにかく何がどこにあるかわからない。入店して第一印象は、雑品ばかり集めた解体屋かな?駐車場が狭く搬入したトラクターの置き場が一緒になっている、店員の親父は誘導もせずに棒立ち客相手の対応がまるでなっていない。駐車場への出入は、よく注意しましょう。
ガラクタ感が物凄くいい感じ!掘り出し物も有りそうです。
良い物が安い❗
物が雑多に置かれてます。主に農機具、大工用品等があります。手入れして使える人は安いと思う。
農機具、工具が豊富。新品、中古等お宝いっぱい。掘り出し物もあるので要チェック。
名前 |
リサイクル館 秋田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-839-0612 |
住所 |
〒010-1417 秋田県秋田市四ツ小屋与左エ門川原391−1 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

工具系は豊富だとは思うので趣味や仕事関係なら重宝するのかな?基本一般の方向けではありません、2F・3Fは薄暗く埃っぽく空調無しな感じで冬は寒く夏は暑かった記憶があります。目利き出来ない人向けではないですね。