秋田犬が出迎える空港ラウンジ。
ロイヤルスカイラウンジの特徴
入口には菅原さんのあきた犬の彫刻があり、温かい雰囲気です。
秋田空港唯一のラウンジとして、特徴的な立地が魅力的です。
自動販売機スタイルのドリンクで、手軽に利用できるシステムです。
飛行機の離発着がみられるレストランだったところをカードラウンジに。地方空港のカードラウンジとしては1,2を争うくらいのよさというか豪華さ。秋田で作られた透明な甘酒?という珍しい甘酒の試飲のほか、秋田米をつかった薄焼きせんべいも。なにより窓が大きい開放的な空間がいい。秋田空港頑張ってます!
早く着いたため利用。カードラウンジってあんまり利用しないのだけど、雨だったので展望デッキに出るのもなんだし、こういうときには役立つもんだなあと。B787の便でもラウンジ内がそれほど混むということはなく、割と快適に過ごせた。ソフトドリンクもガストと同じ仕様。あとおせんべいあり。
秋田犬のモニュメントがある秋田空港内のラウンジであるロイヤルスカイラウンジにおじゃましました。カードラウンジとして、提携カードがゴールド以上のステータス、又は有料で利用する事ができます。とても綺麗で快適そのもの。個人ブースもあり、そこでは電話も仕事もできました。日本酒の試飲ができるのもいいですね!
23年2月とオープンとあってとても綺麗でした。持っているゴールドカードでは入ることが出来ませんでした。大人830円です。目の前に広がる秋田空港の離着陸を見ながら飲むビールもおいしい感じます。お酒は無料ですがビールは自販機で買います。
秋田空港唯一のラウンジです。ただのドリンクバーくらいのサービスかと思いきや、コーヒショップの豆を利用したコーヒーサーバーがありました。コンビニのコーヒーサーバーよりやや上回る味で2杯も飲んでしまいました。
ソフトドリンクのサーバーと 麦酒の自販機(有料)がある。椅子は、お世辞にも座り心地の良いとは言え無いレベルの設備。エアコンが効いてて、座れるスペースが有ると言う点で有難いと思うべきかな。
真ん中らへんにあります。飛ばないので利用出来ず。
保安検査前のラウンジ。コンパクトで便利。
カードラウンジは奥まったところにあるのが多いのだけど、ここは保安検査場から遠くないのがいい。
名前 |
ロイヤルスカイラウンジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-886-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口には菅原さんの作品あきた犬の彫刻が優しく出迎えてくれます。店内の壁には大須賀さんの絵画作品が飾られていて質感が高まる演出がなされています。航空機搭乗前に芸術の町=秋田県を感じることができました。