日の出町のボリューム満点ランチ!
食楽茶笑市 よっかんの特徴
ランチは全7種類一律800円で大満足したとの口コミがあります。
ご飯のおかわり自由で、唐揚げ定食や生姜焼き定食も好評です。
日の出町交差点に位置し、落ち着いた雰囲気で楽しめるお店です。
味よし、居心地よし、お勧めいたします。
ランチは、全7種類一律800円(ドリンク付き)と格安で、味・ボリューム共に大満足でした(*^^*)お店の雰囲気も良く、『ご飯のおかわり自由』との事でしたが私は1杯で、大満腹でした(*^^*)写真 [1枚目]:唐揚げ定食 [2枚目]:生姜焼き定食。
味は美味しい、量も多すぎる位で、大満足。一律900円(10/1値上げ)定額の日替わり含めて7〜8種類のメニューあり。但しランチタイム一時間では、結構厳しいので時間に余裕を持ったほうがいいです(焼き魚もあり時間がかかる)
ボリューム満点、安くて、美味い😋三拍子そろってます。
ご飯のおかわりが出来て嬉しいかったです✨小鉢も美味しくお腹いっぱいになりますた。
店のすぐ外は日の出町の交差点で、平日でも交通量が多く騒々しいのですが、店内に入ると一転、なんという落ち着いた雰囲気。そしてとても綺麗。メニューはランチドリンク付きで800円。野菜たっぷり、優しいお味。小鉢も手抜きナシ。また絶対行きます!癒やされに。
つけ汁うどんが気になっていて、やっと訪問。が、しばらくお休み中。なので、梅豆乳冷やしうどんをオーダー。なんだこれは、人生59年にして初めての・・・、美味。
大仙市の日の出町交差点の角にある居酒屋「よっかん」さん。ここにお店がある事を知ったのが、ほんの数年前。ランチがある事を知り、初訪問してみました(^^♪なんとなくうどんが食べたく、ネットでお店を探したら、こちら「よっかん」さんがランチを行っており、しかもうどんが美味しい!との口コミを発見。新規開拓で初訪問してみました(*^^)v平日限定の日替わりサービスランチ、そして定番のランチメニュー7種類・限定ランチメニュー3種類と、かなり豊富なメニュー。平日限定メニューもかなり気になりましたが、麻婆好きには外せないので定番ランチメニューから「四川風麻婆」をオーダー。麺は、太麺と細麺から選べ、太麺を選択。讃岐うどん並みの太麺うどん、熱々の四川風麻婆つけ汁、揚げばら肉付のサービスライスがバランスよく並んでます。見た目で既に美味しいのが分かります(笑)一口食べてみたら、うどんは少し温めですが、つけ汁はかなりの熱々!口の中が火傷しそうでした(;^_^A 少し温めの麺のうどんの意味が分かりました(笑) それだけ注意すれば、あとは美味しく食べるだけ!うどんは、見た目通り讃岐うどんに引けを取らないモチモチでかなりコシの強い食感が美味しいです。手打ちかは確認しませんでしたが、かなりうどんとしてのクオリティが高いです!つけ汁は、かなり熱々!気を付けないと火傷しそうなほど。しかし、味付は本格的な中華味。もやしやひき肉、しめじ、ニラなど、かなり具沢山。うどんと合わせて、お腹いっぱいになります(#^^#)太麺を味わって、そのクオリティの高さを感じられましたので、次回は細麺も是非食べてみたいです。でも、あまりにも魅力的なメニューが多すぎて、何をオーダーするか迷うなぁ~(;・∀・)
味か良いのに、値段が安い。ホルモン焼きが美味しい。店の雰囲気が落ち着いた感じで良い。店員の接客も良好。
名前 |
食楽茶笑市 よっかん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ、美味しいのですが、夜に予約が入るとランチは休みになります。最近は休みの日が多い。