中尊寺に寄り道、絶品シュークリーム!
菓子工房 吉野屋の特徴
平泉駅からすぐの便利な場所で、観光ついでに寄りやすいお店です。
手作りにこだわった和洋菓子、特にシュークリームや生チーズケーキが絶品です。
落ち着いた雰囲気で、クラシック音楽を聴きながらリラックスできる時間が過ごせます。
平泉駅からすぐのところです。コーヒーとシュークリーム食べました。出されたほうじ茶も美味しかったし、シュークリームのカスタードが少しかためで濃厚でとても美味しかった。それに合うコーヒー。なんていい一日だったんだと思わせてくれました。
暑くて冷たいコーヒーを求めてぶらりと入ったカフェです。オススメのシュークリームとアイスカフェオレ。コーヒーも美味しかったけど牛乳の濃さにびっくり。さすが岩手。シュークリームの生地が固めでクリームも濃厚。お店の人がとても優しくて素敵な人でした。中尊寺でゲットした身代わり地蔵と。
平泉観光に行く前に立ち寄り、本日のコーヒーとシュークリームでゆっくり過ごしました。どれも美味しかったです。皆様、大変親切でした。お土産のちだ米麺、見た目は茶色ですが、食べたらとても美味しいです。玄米なので、身体にも良さそう!
弁慶力餅を買いに寄りました。PayPayが利用できました。棚の上に並んでなかったので、お尋ねすると優しい雰囲気の女将さんが奥から持ってきてくれました。弁慶力餅は、いわゆる胡桃柚餅子ですね。因みに、弁慶力餅は平泉駅のNewDaysにも売っていましたので、時間がない方はそちらで買うのでもいいかもしれません。
昔ながらのお菓子屋さん、という感じでご家族(かな?)で運営しているアットホームなお店でした。有名なお菓子はひとつ150円ほどで、思った以上に日持ちもするのでお土産によかったです。シュークリームは洋酒を感じる凝ったクリームで、美味しかったです。
休日昼頃に来店して、シュークリームをいただきました。シンプルな皮はしっかりめでクリームは柔らかめで生地との相性も良くて大きめなシュークリームで美味しかったです。店員さんの愛想もすごく良くて素敵な時間をすごせました。
和菓子、洋菓子、特に、シュークリームは絶品!!店内で、店主こだわりの豆で挽いだコーヒーを飲みながら、シュークリームば食う!!これまだ、最高!!
道の駅平泉でシュークリームを買ったら、美味しくて感激!カスタードと生クリームが混ざりあって濃厚でクリーミー。どこのお店のシュークリームかと思ったら、こちらのお店のものでした。私の中では、今まで食べたシュークリームで1番です。
中尊寺に行く途中に寄りました。店員さんがとても優しくて親切でした。ケーキも飲み物も美味しかったです。
名前 |
菓子工房 吉野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-46-2410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夕方に行ったらシュークリーム売り切れ。こちらで高評価だったチーズケーキは、クリスマスシーズンに予約で受けてるようです。ほうじ茶プリン、濃厚で本当に美味しかった!焼きチーズケーキは割とあっさりでした。イートインではないことを伝えると店の目の前に車を停めさせてもらえました。