新鮮地場名産を楽しむ!
三原村農業構造改善センターの特徴
地場の名産品が手に入る、道の駅的施設です。
『やまびこカフェ』の日替りランチが特にオススメです。
第39回三原村花火大会の観覧会場にもなっていました。
道の駅より安くて新鮮な地場の名産が手に入ります。
村で唯一の「道の駅」的施設です。地元のものがちらほらでどちらかと言えば地域の方々にとってはコンビニかも。
『やまびこカフェ』の日替りランチがオススメです。三原産の食材をふんだんに使い手の込んだお料理の味はもとより、特筆すべきはリーズナブルな価格! わざわざ行く価値ありのコスパ120点です!!『みはらのじまん屋』と言うミニスーパーも有り、地元野菜・果物など産直品や手作りのお弁当、食料品全般と日用品など、小さなお店ですがイロイロと売っていて品揃えは良いと思います。キャンプ用の薪もありました。とても清潔に管理された公衆トイレもあります。
良い場所ですねゆったりできます。
三原村で作られているどぶろく5種類を手に入れることができます。
第39回三原村花火大会の観覧会場になった。3年振りの開催で、近くで通り雨もありどうなることかと思いましたが無事に開催出来て良かったです。
小さな商店やカフェがあり、星ヶ丘公園へ遊びに行った帰りに立ち寄るのがオススメ。運が良ければ、野菜などを安くゲットできる。手作り豆腐も販売していて、個人的には、湯豆腐にオススメ。トイレやコインランドリーもある。
いつもこの会でおじゃましてます。
役に立つセミナーを開催されています。
名前 |
三原村農業構造改善センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-46-2130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遍路途中、霧雨しとしとふる。おっコーヒーが飲めると入店。250園だけど美味しいし、座れるのが一番。雨で座る所無いし、コーヒー入れたてが暖かいのが嬉しい。