駅チカのリハビリ充実医院。
奥州病院の特徴
駅チカで便利なアクセス、リハビリも充実しています。
丁寧な対応の歯科医が在籍し、安心して受診できます。
口腔外科の受診にも力を入れ、専門的な治療が受けられます。
再々更新です。ホームページの方には12/19に記事が掲載されてますね。もう少しスピード感が欲しいところですが。再更新です。コロナ再発とのこと。ホームページの方にはまだ書いてないようなので。内容更新します。院内のコロナ感染は収束したとのこと。相変わらずWebサイトの更新はありませんが、差し入れの受け渡しは明日(12/7)から開始とのこと。月、水、金の16時以降受付だったと思います。コロナ感染により一部病棟閉鎖中です。医療機関なので、感染者が出るのは仕方ないこととは思いますが、面会禁止に加えて、差し入れも禁止というのはいかがなものかと。Webサイトの情報は3週間近く更新されていないし、閉鎖的な体質なのだな~と思います。
リハビリが充実した駅チカの便利な病院です入院患者とリモート面接ができます。
三ヶ日に急患で行ったが、かなり冷淡な対応だった。
歯科の先生がとても丁寧。
外来受付で検診表を記入時、ちらっと受付を見たら、こっちを見て笑ってたんですが、なんなんですかね?この病院。
以前なった溶連菌と同じ症状で日曜日に初めて受診。看護師さんお医者さん共に愛想はなかったのですがそんなことよりも。喉を少しだけみていただいた後に「喉に赤いぶつぶつがあって、前と同じ症状で。」「よくあるよ、風邪でもこうなるよ。熱ないし風邪でいいと思う。」検査もしてもらえず、、帰りに看護師さんに「熱がない場合もあるんですか。」と尋ねると「ありますよ。」と言われさらに不安に。けれど、「今日は検査できる人がいないので。また休み明けにでも。」と無愛想に言われ、うがい薬と漢方と少しの薬とを貰って終わりました。その後検査してくれる病院を探しなおしたら溶連菌でした。あんなに無愛想で、検査もしてくれない、(検査できないなら最初から言って欲しかったです、受付で溶連菌かもとは話してたので)気だるそうにされるなら「24時間営業」として欲しくないです😭でもしょうがないのか、、、
口腔外科を受診。受付の愛想がなくあいさつも暗い。訂正。受付の女は挨拶すらしない。他の方は挨拶するのに。毎回待ち時間がある。治療中も話しながらするし、ダラダラ仕事するから時間がかかる。個人の歯医者と違い、給料が決まってるからかもしれん。
数年前にまだここが改装する前にかかった時、シワの多い顔をしたバカ看護婦が、ぐったりしてベッドに横たわってる俺を見て「あら・・・あなた・・・」と言うと同時に吹き出して去っていきやがった!(その後どっかへ飛ばされたか今もいるかはわからんが)おい! 見てるかそん時のババァ! テメェ医療関係者の身でありながら病人を嘲笑う様じゃ資格ねえからさっさと辞職しろ!そうやってたとこ真面目な上司にでも見つかって、少しは怒鳴られて痛い目見てみろよ!
夜間診療も、とても親切に対応してもらいました。
名前 |
奥州病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-25-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

看板のHOSPITAL OSHU ではなくOSHU HOSPITALではないのでしょうか。