変化に富んだコースで楽しむゴルフ!
北海道ドリームカントリークラブの特徴
コースの管理が素晴らしく、戦略性を求められる楽しさが満載です。
美しいコースでキタキツネに出会える珍しい体験が楽しめます。
条件を考慮したティーセッティングで、初心者やファミリーに優しいコースです。
個人的な感想ですが、コース管理がとても良くコース的にも戦略性を問われるコースだと思います‼️
今年の初ゴルフはドリームカートでフェアウェイ乗入れは楽ですね平日はレストラン休業日があるようです。
札幌から比較的近く、北海道で3月にゴルフ出来るのはありがたいです。
ここ3.4年お盆にお世話になってるコース。関西と比べてラフが長いし粘っこい。芝土も柔らかいので少しでもミスをすると大叩きします。毎年チャレンジしてますが攻略が凄く難しいコース。コース自体は広々として景色も最高なので好きなコース。ホール毎の戦略性があるのでいかに狙った所に落とせるかが重要。ただスコアというものを求めたら大っ嫌いなコースです(笑)ただ自分が下手なだけだと支配人にはいつも言われてるのでその通りですが、北海道ゴルフはここ以外にも良いコースありますが苫小牧に来られるならオススメです。またチャレンジしにいきます。
意外とクラブハウスは立派でコースも綺麗、グリーン周りにバンカーが結構配置されてるので苦手は大変。札幌方面からだと遠いのが難点、手前にゴルフ場あるし。
ここ数年、プレー料金がちょっとお高めになったので暫くぶりのプレーです。平日午後スタート、バッグの積み下ろし等も完全セルフ、風呂もなしでお安くプレーしました。コースはとても変化に富んでいて面白いコースですよ。平日午後だったので混んでいなかったから、前の組に待たされることもなく、後ろに急かされることもなく楽しくプレーしました。(2021/8/16)
曲がる人は難しいコースです。レストランの料理もおいしく従業員の方も気さくですただ…せっかく茶屋が、あるのならば夏場だけでも営業してほしいです。あとは年々プレー費が値上げしているので回数が減るかと。
バンカーが多く、中々戦略的なコース❗️しかし、レディースと高齢者のティーが同じとは⁉️一考願う‼️コンペ等でレディースは不利‼️
outの2週でしたが楽しめました。
名前 |
北海道ドリームカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-67-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アップダウンが多く、変化に富んでいて楽しくプレーできました。OBエリアが浅いホールが多い印象。レストランは少し高めの料金設定。スタッフの対応は良かったです。練習場も充実してます。