八条池とツツジの楽園、天満宮のお膝元。
長岡公園の特徴
長岡天満宮に隣接し、自然豊かな八条ヶ池を散策できます。
樹齢150年以上のツツジがあり、春には美しい花が楽しめます。
鯉や亀が泳ぐ池の周りで、静かな時間を過ごせる公園です。
長岡天満宮の奥にある公園です。子供と散歩ついでによりました。遊具は結構傷んでますが、まぁ許容範囲かと。横に振れてしまうシーソーはちょっと危ないかな。バスケゴールがある珍しい公園。
運動場があるのがいい。
たくさんの人がゲートボール テニス 公園散歩を楽しんでいて、市民のいこいの広場でした。
公園はとにかく広くて、池に鯉や亀がいて小さいお子さんが喜びそう(*´∀`)お天気の良い日は本当に気持ち良いです♪梅林も綺麗でしたよ!お弁当持って、ゆっくり楽しめそうですね。
つつじを見に行ってきました。まだ開花したての感じででした。👩👧🌸
散歩コースに最適。夜は暗いし人通り少ないから早目に帰る方が良い。
樹齢150年以上もあるツツジがある由緒正しい公園です。ゴールデンウィークはすごく混雑しますがキリシマツツジは並んででも見る価値があります。池に面した料亭は時代劇で悪徳商人が悪代官に金色のお菓子を渡すロケ地で有名です😊
天満宮の本殿の横道からも、行けます✨春先には梅が沢山咲いてとても良い匂いがします❗(⌒‐⌒)小規模ですが、梅林が在るので、散歩も良いと思います(* ´ ▽ ` *)ノトイレもあるし、広場、テニスコート バスケットゴールもあるので、楽しめる公園ですよ❗でも夕方ぐらいには帰る方が、良いと思います❗「念のため」よく遊んだ公園です(^^ゞ
ツツジを観るなら朝イチがお薦め❗朝日が当たったツツジは最高に綺麗ですよ、また昼間の賑わいもなく、本当の天満宮が味わえます✨ツツジもですが…せっかく来たなら是非天満宮にもお参りしてくださいね🎵
名前 |
長岡公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

木々が多く、八条ヶ池があり、散歩するのに気持ち良い公園です。ベンチが多いので、公園近くの西友やほっかほっか亭でお弁当を買ってピクニックもいいですね。