美味しさ満点!
旅の我が家 佐竹旅館の特徴
美味しい食事とボリューム満点で、毎回楽しんでいます。
大浴場やサウナも完備しており、温泉を堪能できる宿です。
北海道初訪問でも、清潔感あふれる部屋で快適に過ごせました。
バストイレ付き部屋朝食付きで8300円でした。スタッフの方がとても丁寧な対応で、気持ち良く宿泊出来ました。朝食はボリュームあり、お腹いっぱいになりました。建物も比較的新しい感じがしました。9月下旬に苫小牧港に着いて夜9時頃着きましたが、あたりは街灯が少なく真っ暗道でした。
新日本海フェリーで北海道行く際に利用させていただいてます。苫小牧東港で夜降りて15分くらいで着きます。ルートによっては夜間には鹿が出没する地域通るため、注意が必要です。やや古さは感じるものの全体的に清潔感があって掃除は隅々まで行き届いています。温泉もあって、サウナもあります。露天風呂の利用は23時まで、朝風呂やってますが、露天風呂とサウナやってません。風呂を出ると冷たい水がいただけるのがありがたいです。館内にも自由に飲める水、お湯、お茶のサーバーがおいてあるので飲料水には困ることはありません。ビールチューハイなどお酒の自販機もあります。カップ麺やおつまみなどの軽食も自販機で買えます。漫画もジャンル豊富に用意されてます。朝食は6時20分から食べさせてもらえるので、朝急ぐ人は時間の有効利用させてもらえます。素朴なメニューで品数多くどれも美味しくて、出発まで満足にくつろげます。ビジネス利用の方は連泊される方も多そうです。支払いは各種電子マネー、クレジットカード使えます。
ツーリングで利用させていただきました。夕食を外に食べに行こうと思ったら意外と遠く。御主人の御好意で夕食を用意して頂けました。これで1200円???大食いの私ですが十分満足です。知らなかったんですが、到着遅くても夕食とっておいていただけるそうです。苫小牧夜着の方、絶対お勧めです。御主人と奥様の気遣いには食事以上に感動しました。あんまり褒めると来年宿争奪戦に負けそうなんでこれくらいにしときます(笑)
男性しか大浴場入れませんでしたが部屋でも大丈夫です。食事も大満足でした❗ご主人、従業員の方もとても優しく佐竹さんに決めて本当に良かったです。ありがとうございました❗又、来たい宿でした❗
とにかく食事がおいしいです。ものすごい食材が出てくるわけではありませんが1品1品非常においしいです。ボリュームもあり大満足。
この旅館のご飯をビール飲みながら食べることだけを楽しみに生きてます。まじで。
市街地に立地して、でも温泉付♨️利便性に惹かれて予約しました。お食事が大変良かったです♪家庭料理というか、北海道の食材もさりげなく入れ込んでボリュームたっぷりと大満足でした!また行きます♪
バイクツーリングで利用、クチコミ通りもしくはそれ以上の宿でした。夕食も豪華な食材はありませんでしたが、温かい料理は出す直前に盛り付けのためかあつあつでした、また刺身も鮮度がよかったです。2食付きで7
40年振りに行きましたが、倍以上に大きくなっていました。因に客第一号でした、
名前 |
旅の我が家 佐竹旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-55-0560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昨今の高騰する宿泊費節約の為、お得なこちらに宿泊。お風呂がいいですね。内風呂に小さいですが露天風呂とサウナがあります。私は素泊まりでしたが、ご飯も美味しそうでした。ご主人の人柄も良いですね。大変親切にして頂きました。駐車場は宿前とほんの少し離れたところにあります。部屋の洗面がちょっと下水臭かったですが、贅沢言ってはいけませんね。