新千歳空港で選べる、名店ラーメン。
北海道ラーメン道場の特徴
新千歳空港内で楽しめる、北海道の有名ラーメン屋が集結したエリアです。
えびそば一幻や弟子屈ラーメンなどの名店を選ぶ楽しさがあります。
ハーフサイズのメニューもあり、少食の方でも気軽にラーメンを楽しめます。
北海道ラーメン道場えびそば 一幻に行きました!市販のラーメンしか食べた事無く、エビの香り、風味が身体全体に染み渡り、あっという間に完食です!激混みですが、並ぶ価値あり💫東海地方にも出来ないかな😂
9月中旬、木曜日のお昼ごろに訪問しました。一幻さんが既に長蛇の列でしたので、一通りまわって雪あかりさんにはいりました。普通に美味しかったです。少し面白かったのがラーメン待ちしていると、不思議と皆さん待ちがない店舗にはあまり入らず、ちょっと並んでいるところに入るという習性が自分たちも含めてありました。でも空いている店舗も実は普通に流れでそうなっているだけで10分後には全く違っていたりします。次回は一幻さんに入りたいなーでもどの店舗も多少観光地価格かもしれませんが間違いはなさそうですよね。ありがとうございました。
新千歳空港内、北海道各地のラーメン店が店を構えるエリア。ラストオーダーは20:30。なかなかプレッシャーを感じながら旭川の店駆け込んだ。もうちょっとだけ時間があったら落ち着いて食べられたのに。
新千歳空港探索中にけやきに入りました!めちゃくちゃ並びますが回転率がいいのですぐに入れるのも最高でした。注文は味噌ラーメンとトッピング(チャーシュー2枚とバター)スープは濃厚でありながら飲みやすい罪悪感の塊スープ!飲み干す人はその後の体の心配をした方がいいでしょう笑バターが溶けるとマイルドな味わいになるので、溶かすのは中盤以降がおすすめ!チャーシューはかなりジューシーなので苦手な人は本当に1枚をおすすめします。
道民です。実は、けやきは初めて。新千歳空港に入っているラーメン屋の一つですが、まぁ普通。麺は好みだが、具材がごちゃごちゃごちゃして…なんだか。空港でサクッと食べるなら良し。味噌980円。
新千歳でトランジットが有る場合は来た方が良いなかなかのラーメン屋さん密集地。お腹空かせてくれば2軒はハシゴできると思います。先ずはお勧めのけやきさん。
今回は、焦がし醤油ラーメンを頂きました。焦がし醤油ラーメンと書いてあったので何かが焦がされているのかと思いましたが、ただ味の濃い醤油ラーメンでした。卵にはけやきと書かれていました。かなりこだわりの強い店なのだと感じました。麺は太麺で硬めん、かなり歯ごたえのある麺でした。新千歳空港のラーメン道場の中にたくさんある店の中のひとつで、かなり奥にありました。価格は980円で周りの店より少し高かったです。
ラーメン道場!もう何回来たか覚えてないけど、、、ここで十分美味しい。子連れは、なかなかラーメン行けないので嬉しい。
2022/02/04ここだけで人気店&美味しいお店10店舗勢揃い✨自分のお好みのらーめん探しいいかもです✨歩くだけでどこも活気溢れてて美味しい匂いプンプンで迷いますね!!笑時間帯的にランチタイムで混んでいるところもまちまち。大体は直ぐに座れそうな感じでした✨めちゃくちゃ店員さんから声掛けられますよ!笑北海道をラーメンで象ったモニュメントが、インパクト絶大!!悩みまくって決めてくださいね✨笑。
名前 |
北海道ラーメン道場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-23-0111 |
住所 |
〒066-0012 北海道千歳市美々987−22−1292−33 |
HP |
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/eat/place/place6.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

北海道ラーメン道場新千歳空港内のラーメン集積エリア。国内線3Fグルメワールドの中に位置しています。搭乗ゲートがあるのが2Fになるので、このワンフロア上ですね。一番早くオープンするのは「麺屋 開高」で朝8時半からですが、すべてのお店が出そろうのは朝10時(人気店「えびそば一幻」も10時オープン)となり、21:00までの営業(スープ無くなり次第終了)です。道内の人気店10軒が出店している「北海道ラーメン道場」ですが、すべてのお店が営業を開始する10時前後は比較的空いている印象。10時半を過ぎたくらいから人が一気に集まり始めます。観光シーズンはどのテナントも大行列です。