昭和37年創業の絶品餃子!
ひょうたんの特徴
昭和37年創業で、地元の人々に愛されているお店です。
美味しい焼き餃子や行者にんにくギョーザが自慢です。
宴会料理や軽食メニューも充実しており、多彩な楽しみ方ができます。
東京からの出張中に飛び込みで入りましたが、餃子が美味しすぎて感動しました!!今まで食べたことのない焼き方で、外サク中ふわな食感が楽しめます。また、タレも甘めのお味で餃子と絶妙にマッチし、最高でした。奥さま、旦那さま、お父さま含めスタッフ皆さんも素晴らしく、お腹も心も満たしてくれるお店でした。また千歳へ来た時には必ず伺います!
美味しい焼き餃子が食べれました。餃子の餡は野菜たっぷりに練られほわっと柔らかに。それを包んだ皮はカリカリに焼き上げられています。甘めに仕上げられた餃子のタレにお好みで自家製辣油を垂らせば、此処ならではの味わいです。行者にんにくの甘い香りも楽しめる行者にんにく餃子も推しです。千歳のソウルフードですね!
千歳のホテルでの宿泊の際、安価で呑めそうなので寄らせて頂きました。「餃子注文でレモンサワーが半額250円」の誘いに乗っての来店。餃子を焼くまでのアテとしてのお通し代は200円だそうです。(修正)行者にんにく餃子540円(6ケ)★★★★熱々食感カリカリ、中はジューシー。行者にんにくが鼻が抜けていきます。これは美味いし、リーズナブル!本当はビールにしたかった!ただ、他の品を頼もうと思っても酒のアテになる品があまりなく、餃子以外の単品メニュー少しだけ高く感じたので、他のお店に行きました。せっかく美味しそうなのに勿体無い。ただ他のラーメン屋なども気になって行きたかったので、自分には合っていました。餃子は持ち帰りでのお客様いたぐらいなので、普通の餃子も食べてみたくなりました。また千歳に泊まった時は再来店ありです。
写真が下手で美味しそうに見えませんが、餃子が何を食べても美味しかったです。スタッフさんがホール一名、調理一名なので、注文から食べるまで時間がかかりますが、それでも美味しいです。
先日 友人達と昭和37年創業のひょうたんの餃子で食事。千歳のソウルフードと言えば、ひょうたんの餃子-絶品でした。行者ニンニク入り餃子.オリジナル餃子.チャーハン.ジンギスカン(マトンスライス).山菜のひどけ天ぷら等々いただき、美味し食事と楽しい時間を過ごしてきました。女将さんや皆さんもお元気で宴会などで忙しそうでした。ありがとうございました。
餃子やさんですが、餃子が美味しいだけではなく、寿司や天麩羅、すき焼き、刺し身などもあり、宴会料理も充実しています。
綺麗な焼き上がり。千歳の餃子の老舗。美味しかったです。
行者にんにくギョーザ定食+水餃子食べた初めは行者にんにくギョウザ定食にしたが、あまりにおいしかったので、水餃子も追加注文しちゃいました。そして、焼きギョーザをお持ち帰りしちゃった他のメニューもとても気になり、近所なら毎日のように行きたいくらい是非また、食べたいです。
絶品でした😋「外食なんてどこも似たり寄ったり」と思ってたらとんでもなかった!春に採れる行者ニンニクを夏にこんな美味しく食べれるなんて。行者ニンニク定食&レモンサワー半額&お通し付きでなんと1350円!
名前 |
ひょうたん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-23-4040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも飲み会の後に締めで利用しようとすると満席で入れなかったので開店直後に行きましたが無事に入れました!餃子が美味しいと有名で今回は餃子だけ頼みました。・ノーマルの餃子・北海道ならではの行者ニンニク入り餃子(自然由来)私は毎年山菜採りで行者ニンニクを採って醤油に漬けたりしてますが「ひょうたん」の行者は好き嫌い別れるかもしれません。中に大量に入っているので味がよくわかりませでした💦私は醤油に行者を漬けてタレとしてかけるくらいで丁度よかったかなぁと普通の餃子はめちゃくちゃ美味かったです。あと自家製のラー油は最高に美味く、あれだけでご飯いけます。レシピ教えてほしいくらいです。また行こうと思います!予約は必須だと思うので絶対予約してから行ったほうがいいです。