鶴岡駅前で超お得!
鶴岡パークビルの特徴
鶴岡駅前にある立体駐車場で利便性抜群です。
雨の日に使える屋根付きの駐車スペースが魅力です。
最大800円で1日利用でき、安心の料金設定です。
木曜日22:00頃〜土曜日23:00頃で利用して1,800円でした。精算は千円札までなので、事前に両替して用意しておく必要があります。屋根付き駐車場なので冬は助かります。
鶴岡駅前の立体駐車場。3時間は無料なので駅周辺や商店街など探索や少し置いときたい時に使う。駐車場の料金はわかりにくくて計算ができないと思ってたけどそうでもなかった。朝6時に止めたら朝9時までは無料で止めれる。9時から30分事に100円がかかるから1時間200円の計算。4時間後の13時で800円になったタイミングで上限になるためそこからはどのタイミングで出しても800円のまま。仮に13時30分で出しても翌朝5時に出しても800円で大丈夫。気をつけないと行けないのは料金の時間カウントが24時間なためここで6時を過ぎてしまった場合そこからまた30分100円システムが復活する。翌日の8時(26時間止めてた)にだしたら800円と2時間分の400円が加算されて1200円になる。なので10時(28時間)止めると800と800で1600円かかる。同じようにそこから次の6時までは1600円で変わらない。日数が増えれば一日800円かかると思ったほうがわかりやすいかも。今後金額が変わるかもしれないけどもしいくらかかるか不安だったら参考にしてください。ちなみにかなり便利なんで一度使ってみて。
雨降るとカド側に水だらけ。
3時間は無料で駐車できます。
確実に三時間近く滞在して、100円だった。一体どうして安いんでしょうか?(^^; 立体駐車場です。少し、出入口の地理的感覚が複雑ですよ。駅前を行動の拠点にした方がいいので、思いきって、駐車場に入れましょう。鶴岡市はコンパクトに集約化した市街地なので、歩くと小回り効きます。
1日最大800円。
名前 |
鶴岡パークビル |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/seibi/doro/chushajyo/tokei0120180126.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

観光で訪れ、駅前を散策するのに使わさせてもらいました。三時間無料は大変ありがたいです。