米沢牛ハンバーガー、驚きの美味さ!
米沢牛ステーキ、ハンバーグ専門店Alwaysオールウェイズの特徴
米沢牛ハンバーガーがあり、ボリューム満点で驚きの美味しさです。
ブランコの席で楽しく食事ができる、ユニークな体験が魅力です。
米沢城址から近く、観光の合間に立ち寄れる便利なロケーションです。
米沢牛がお手頃で食べられます。ハンバーガーもコスパ良く、ジューシーなパテが食べられる。地元も米沢観光の際もおすすめの店です。
昼過ぎ(14時ごろ)ということもあり、店内はとても空いていました。子連れ(1歳児)で来店しましたが、子供用の椅子やお皿等を店員さんが持ってきてくれました。私は、山形県産黒毛和牛のハンバーグステーキを注文。想像以上に美味しかったです。スープは優しめで子供が気に入って飲んでいました(笑)また機会があれば、訪れたいです。
平日でしたが、開店10分前に行ったら、一番で入れました✨続々とお客さんが来て、あっという間に40分待ちになったので、早めに行って正解でした🏚ブランコの席があるので是非座ってみてください!心地よい揺れの中、美味しいハンバーガーと米沢牛ハンバーグをいただきました✨とても美味しかったです✨
銀山温泉に向かう途中のランチで来店。米沢牛のハンバーガーで検索したらこちらの飛行船さんがでました。平日12時30分頃でしたが視覚的空いてました。もちろん自分はハンバーガー、連れはシーフードカレーをオーダー。15分程で着丼。ハンバーガーはパテが肉々しくて美味しい。が、普通に美味しい感じかな。うぉ~って唸る程ではないかな。それよりシーフードカレーがタイのスパイシー感がとっても美味しかったです。
ゴルゴンゾーラチーズのせ米沢牛ハンバーガーとメガ盛りたっぷりチェダーチーズonフリーカットフライドポテト注文しました。お手軽な値段でこれほど美味しいハンバーガーが食べられるのは感動的です!!!
美味しいですが値段が高すぎる。いい素材を使用しているのはわかりますが、あくまでジャンクフードなので気軽に食べられる値段設定にしてほしいです。メディア露出が多いのは良いですが、客目線を疎かにしている気がします。値段の割に店員の質が高くはないです。この値段で商売するのであれば、お店自体のクオリティーを上げてください。
山形県に観光で米沢洋食ヒットしました‼️入口には色々とテレビの取材ありびっくり👀‼️お店のNo.1.3注文しました。店内はブランコあり面白いです。ビーフシチューの肉は柔らかく、ハンバーグ肉汁が出て甘味あり、かにクリームコロッケも美味しく頂いたました。
ハンバーガーを目指して来店し気付くとハンバーグを食していた。米沢牛ハンバーグはボリュームがあっても軽い食感でどんどん食が進む。メディア露出が多めのお店でした。
子供の頃に行った振り、多分30年近くくらい振りに行きました。子供の頃に行ったときの記憶はほとんどなく、評価も高く期待して行ってみましたが、期待通りおいしかったです!日曜の午後13時半頃行きましたが、結構お客さんが入ってて、入店時に料理提供に40分ほどかかると案内されました。さすが人気店ですね!ランチだからか思ってたよりもメニュー数は数ないものの、おいしそうなものがたくさんあり、今回食べたもの以外にも食べたいものが多々あり。また行けたら行きたいです。メニューによるかもですが、思ってたよりも量は多めな気がしました。子連れなので次回はブランコの席に座ってみたいです。
名前 |
米沢牛ステーキ、ハンバーグ専門店Alwaysオールウェイズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-24-1848 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

米沢で洋食を食べるならとオススメいただいたお店です。とろとろオムライス&旨い肉盛りデミグラスソースを食べましたが、肉は普通。オムライスは中が白飯でびっくり。値段の割に満足度が低いお店です。