リーズナブルな美味しさ、黒酢豚を堪能!
バーミヤン 瑞穂店の特徴
濃厚坦々麺を堪能できる料理が魅力的です。
明るく新しい内装の店舗で心地よい雰囲気です。
小皿料理や晩酌セットが充実して、ちょい飲みに最適です。
5/15 宮沢湖温泉♨️帰りに〜お昼を〜黒酢豚と油淋鶏の定食と餃子で1つご飯を小ラーメンに変えて美味しくお腹の中に〜いろいろな味楽しめます〜🤗
「最近はちょい飲みに力を入れている感じがしました」小皿料理が増えていたり、晩酌セットがラインナップされていたりで、お酒絡みの印象がありました。餃子の王将のジャストサイズに似た感じです。お酒と合わせてもいいし、家族で取り合ってもいいと思います。単品でもボリュームがあり、それだけで十分ですが、物価高の昨今、ここはクーポンを使って出来るだけ安く頂きたいところです。武蔵村山に餃子の王将が出来て、最近はそっちにばかり目が向いていましたが、バーミヤンも負けず劣らず優秀です。個人的にはビールのお得感ならバーミヤンがオススメです。
久しぶりのバーミヤン!この値段でこの量は嬉しいです♪味は普通かな?ロボットが可愛いね。
チリソースのかかった鶏肉料理を注文写真と全然違っていて、量がめちゃくちゃ少ない。肉3切れこういうものなのかとガッカリ…同じメニューの小皿盛りがあった事を会計後に知った。もし届いていたものが普通盛りで肉3切れじゃ小皿盛りなんて1切れだよね?ってことはやはり届いたのは小皿?レシートはしっかり普通の料金取られてるし、味は良かったけど凄い損した気持ちオーダーは普通なのか小皿なのかちゃんと確認し、提供時もこの商品は普通なのか小皿なのか伝えてください。
当然の事ですが、味は普通です値段が安いので色々注文できるのがメリットでしょうか…
他のバーミヤンより美味しく感じたのは気のせいだろうか?単に他のバーミヤンよりも調理が上手なのか?それとも従業員の感じの良さなのか?っと、思うくらい従業員の感じの良いお店でした(もちろん味もとても良かった)。目配り気配りのできるのはとても素晴らしいこと。これからも気持ちの良いお店でいてください。また食べに行きたいお店が増えました🤤ただ、時間によってなんでしょうが、周りの迷惑も感じられない様な酔っぱらいが大声で騒いでいることもあるので・・・早い時間が良いのかもしれません。
濃厚坦々麺美味しいスープまで全部飲んでしまった次は肉味噌増しにしてみたい。
中華のファミレスです。青梅街道沿いにありますので、近くに行った時には、便利なお店です。ドリンクバーがあるのは有難いです。駐車場も広いですね餃子と麻婆豆腐をいただきました。ご馳走さまでした。
ここのバーミヤンさんは最近内装をやり直したので店舗内外が明るくきれいなお店ですお店によっては少し暗いムードのお店がありますメニューは同じですお店の内装外装が明るい暗いは好みがあると思いますので明るく新しい雰囲気が良いと思う人はバーミヤン瑞穂店来て下さいねバーミヤン瑞穂店さんのドリンクバーのコーヒーやアイスコーヒーが変わってて挽きたてじゃ無くて何処かのコーヒー屋さんから出来たものを買ってるみたいで初めからコーヒーはサーバーに入っててサーバーからポタンを押してコップに入れますコーヒーの味もセブンプレミアムいつものコーヒー紙パックみたいな味ですお休みの日等は混みます23:30閉店最終入店とオーダーストップ23:00時です混んでる日でも20:30位には空くと思いますので少し遅めに如何ですか。
名前 |
バーミヤン 瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-568-7924 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

値段が安く助かります。スイーツの種類が少ないのでもう少し種類が多いと良いなと思いました。