奥州名物 前沢牛すき焼き。
プラザイン水沢の特徴
奥州市で歴史ある結婚式場を併設したホテルです。
無料平面駐車場完備で、コンビニにも近くて便利です。
朝食バイキングの内容が素晴らしく、料理も美味しいです。
バイクで朝食バイキング利用非常に素晴らしい朝食バイキングです。岩泉ヨーグルト、花卷納豆あり、メニュー豊富でした。盛岡のホテルでも一般利用で朝食バイキング食べたりしますが、プラザインのほうが(・∀・)イイと思いました。
スタッフの方々の対応が丁寧です。部屋もきちんと清掃されています。駐車場も無料で広いです。フロントのスペースでお土産も販売しています。朝食はバイキング形式です。美味しかったです。近くにコンビニ、居酒屋、食堂があります。
8月11日〜14日まで仕事で滞在させていただきました。大型トレーラー3台での利用でしたが、駐車場に快く停めさせていただけました。駐車場は無料でしたし、何より広くて助かりました。仕事の都合でチェックイン時間よりも早めの到着となりましたが、部屋も早めに用意してくださったり、長時間の運転後でしたので、大変助かりました。チェックアウト時間も延ばしていただきありがとうございました。とにかく、フロントの方がとても親切で、臨機応変に対応してくださる姿勢が素晴らしいと思います。またそちらに伺う際には利用させていただきます。この度はありがとうございました。
施設がとにかく古い。廊下は剥がれて貼り直しもしていなかった。小規模ホテルで結婚式が多かった時代の建物。
結婚式場も併設している古くからのホテル。伝統を感じられる造りになっています。
フロントも親切で好印象、4号線沿いで無料平面駐車場、目の前にローソンと幸楽苑。ただ部屋が暗い。ま、昔のビジネスホテルはこれが普通(天井に蛍光灯なんか無かった)だったんだけどね。
料金もリーズナブルで建物自体の古さは感じるけど、ここに決めた一番の決め手はインターから近く、広大な駐車場に無料で停められた事です。朝のバイキングも大きいホテルだからか品数が多くて良かったです。後、地元の英雄の大谷のコーナーがありました。また、利用したいです。
フロントの対応は問題ありませんでした部屋は綺麗に清掃されていました建物自体は少々古い感じでしたエアコンが集中制御のため自分に合せたエアコン設定ができません。
施設自体は古い建物ではありますが、照明もリモコン式のものに変えてくれていたり、コンセントもUSB付きのものを枕元に追加で設置してあり、使いやすいような工夫がしてくれていた。お部屋もバスタブも広くよかった。
名前 |
プラザイン水沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-25-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

奥州きらめきマラソンの為宿泊しました。水沢駅からは少し離れていますが、今回車で伺ったので場所に不便さは感じませんでした。ホテルの駐車場無料でかなり広いです。また近くにコンビニや飲食店もあるので快適に過ごさせてもらいました。水沢駅近くの飲み屋さんまで行きましたが、徒歩でだいたい20〜30分くらいですかね😀部屋はユニットバスでウォシュレットがないなど少し設備は古いですが、料金を考えると満足です。ベットの枕元に電源タップが増設されていて、細かい配慮が🙆