名取のオシャレな山形そば。
山形そばと串揚げのお店 焔蔵の特徴
名取の焰蔵は、冷たい肉そばが自慢の蕎麦屋です。
おしゃれな店内で、板そばとげそ天が楽しめます。
ドリンクメニューも充実しており、夜も楽しめるスペースです。
名取に焰蔵さん有ること知って初訪問!昼前なのにもうお客さんいっぱいでしたよ😊カウンター席もあり、1人でも気兼ねなく行けるのが良いですね。蕎麦もしっかり山形でお出汁も良い感じ🎵また機会見て伺おう😊ランチ訪問、鳥中華のセットのゲソ天丼を注文です、ランチセットは1000円とかなりお得🉐やっす!税込だよ!大満足😆
ディナータイムに来訪。予約してないので少し待ちました。店内外ともにモダンな作りで綺麗、過ごしやすい雰囲気です。名物は山形のおそばですが、居酒屋メニューも豊富でご飯、飲み会どちらでも楽しめます。この日は冷たい肉そばをいただきました。並盛でしたがお蕎麦ギッシリで、大盛りかと間違うほどの量です。スープもあっさり醤油ベースに出汁が効いてて美味しいです。
『冷たい肉そば』が食べたくなりお店を検索して焔蔵さんでランチをいただきました。駐車場はかなりの台数が駐められます。週末の昼前でしたが店内は既に満席だったため受付簿に記入して10分ほど待ってから案内されました。待ち時間にも続々とお客さんがやってきます。座席に案内される途中でお水と蕎麦湯はセルフサービスとの説明がありました。早速メニューチェックしますが今回は最初から冷たい肉そばと決めています。ただし『選べるお蕎麦とハーフ丼のセット1,000円』を発見したので『冷たい肉蕎麦と山形名物ゲソ天丼』を注文しました!それほど待たずに着丼!肉そばの出汁を一口。旨い!ちゃんと山形で食べるものと同じクオリティです!しかも並盛なのに蕎麦がギッシリ入っていて食べごたえ抜群でした。ご馳走様でした。美味しかったです。
お昼は蕎麦屋さん、夜は居酒屋を営業しているお店です。駐車場はありで、敷地内の店舗との共有駐車場になっていました。ランチの蕎麦は山形蕎麦をメインに提供しているようです。ランチの時間に訪れました。外観は特徴的な建物で、店内は比較的新しく清潔感があり静かで落ち着ける場所でした。カウンター席、テーブル席、個室席、小上がりの座敷の席があるようですが席数まで目視で確認できませんでした。お昼のメニューは、山形そばが中心のメニューで冷たい肉そばや、十割そば、ざる蕎麦などがありました。蕎麦以外にも天ぷらや丼もの、うどんや中華そばなどの麺類のメニューもありました。蕎麦と丼もののセットメニューもあります。今回はセットメニューで「冷たい肉そば」と「ゲソ天丼」とデザートの「あいすまんじゅう」をいただきました。セットメニューの丼ものはハーフサイズです。食べてみての感想として、あっさりとした醤油のスープで、鶏ダシも効いていて美味しかったです。蕎麦も冷たくしっかりしまっており歯ごたえがよかったです。また、蕎麦にのっていた鶏肉もコリコリとした触感で噛めば噛むほど鶏の旨味を感じれて美味しかったです。優しい味わいの山形そばでした。ゲソ天丼は、一口サイズにカットされたゲソで食べやすかったです。サクサクとしていて甘めのタレがご飯と天ぷらにあっていました。あいすまんじゅうは、アイスとあんこを餅皮で包んであり、きな粉が眩してありました。黒蜜をかけて食べましたが、和風の創作アイスで甘くてとても美味しかったです。料理はとても満足でした。少し注文から提供までの時間が遅く感じ気になりました。暑い時期に食べたくなる冷たい山形そばでした。
お店がとってもオシャレで驚きました、お蕎麦屋さんとは思えない雰囲気でとても落ち着く空間。テーブル、カウンター、お座敷と席数も広く家族連れで賑わっていました。ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。鳥中華がとても美味しくて、天丼も美味しくて、次回もまた鳥中華にしちゃうと思います。雰囲気が良いので夜もお酒飲みに行ってみたいです。
季節限定山菜きのこせいろそばと、妻は温かい鳥中華、どっちもしょっぱすぎ!!濃い味好きの山形育ち蕎麦好きですが、これは過去最高に塩辛く、そば湯2つ頼んで割りながら頂きました。温かい蕎麦は要注意。というか、料理担当の方はぜひ味見してほしい。濃縮タレ?割り方間違ってるとしか思えません。
初めて来ました。予め予約をしておいたので、スムーズに席へと案内してもらいました。今日は手羽先の食べ放題で女性3人での来店です。始めは1人5本ずつとワンドリンクをオーダーします。手羽は塩とタレがあります。熱々の手羽先はとても食べ応えがあり、皮はパリパリで中の肉はふわっとしていました。3人ともタレが気に入り、たっぷり90分間手羽先の唐揚げを堪能しました!他にも1品料理等を挟んで55本を完食。〆に蕎麦ジェラートをいただきました。個室の雰囲気も良く、また来たいなと思うお店です。
イオンモール名取から車で1、2分で着く場所にあります。お蕎麦の味がしっかりしており、香りも高く、非常に上品な味でした。季節の美味しい天ぷらもあったので、また利用した時は注文したいです。外観が新しく店内もキレイで、感染対策も十分に取られていました。
10食限定のランチセットを食べました、マグロの刺身は筋があり茶碗蒸しは具が少なく ひじきの御飯は量が少ない。店員さんも少なくあちらこちらの席で店員さんを呼ぶ声が聞こえました。味は普通で値段は高目な蕎麦やさんです。
名前 |
山形そばと串揚げのお店 焔蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-796-4127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

げそ天ざるそば(1.5人前)。夜はお酒も入り賑やかな雰囲気で楽しんでいる席もあるが、ゆったり空間なので、それほど気にならない。忙しいと思うが注文から到着までが早く、そばはきっちり冷えていて、げそ天は熱々。細くてコシのある田舎蕎麦寄りのそばは、1.5人前だが2人前に近い量。一口サイズにカットされたげそ天は、リズム良く食べ進められた。