味噌としそ巻、仙台の宝物。
㈱庄子屋醤油店の特徴
仙台味噌だけでなく、しそ巻も美味しいと評判です。
昭和初期の魅力的な商家建築が印象的な店舗です。
お店の方のお人柄が素晴らしく、素敵と感じる口コミ多数です。
お味噌がおいしい❗
味噌もしそ巻も美味しいです。
ちょうど小学生が町歩きのような授業で来ていました。地元で愛されているお店なんですね。お店の方がとても優しく、お味噌のこと色々と教えていただきました!自家製の梅干しや、味噌漬けのお野菜のお漬物もありました。写真はミョウガの味噌漬けで500円でした。お味噌もたくさん種類があって、どれも美味しそうです!秋田県で販売されているあつみのかりんとうがあり、驚きました!宮城県内で買えるところがあったんですね!!!めちゃめちゃ美味しいかりんとうです。これだけでも買いに来る価値があります(泣ごませんべも販売していました。好きな方は是非!!
昭和初期の仙台の商家建築がステキ。
国登録文化財。庄子屋醤油店店舗及び住宅は,仙台味噌醸造元の店舗住宅で,国道48号線に沿って南面して建つ。木造二階建,切妻造,桟瓦葺,平入,間口五間の店舗の背後に,西に寄せて平屋建,寄棟造,桟瓦葺の住居部が取付く。仙台旧市街でも多くみられた,セガイ造りの商家建築の様式をよく残している。
名前 |
㈱庄子屋醤油店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-234-4010 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

令和元年、子供が大学進学のために庄子屋さんのすぐご近所に住み始めたのがきっかけで、以来ずっと味噌はこちらの仙台味噌です味噌だけでなく店舗の建物もお店の方のお人柄も本当に素敵です子供は卒業して仙台を離れましたが、味噌は一生ここの仙台味噌ですね。