昭和レトロで味わう、漬けミツバの豚肉煮。
新よね食堂の特徴
かつ煮は甘辛い卵とじで、癖のある豚肉が絶品です。
昭和レトロな雰囲気を楽しめる、家族で訪れたくなる食堂です。
ソースカツ丼750円、ミニラーメン250円と非常に手頃な価格設定です。
かつ丼‥では無く、かつ煮です少し癖のある豚肉(良い意味で)は、甘辛い卵とじになります 米は旨く濃いめの大根のお味噌汁と最高の取り合わせですこのご時世、ミツバが乗せられていることもうれしくなりますそういえば、昔こういうところで食べたよなーと思ってしまいましたこれで750円!平日の午後 客は小生一人のみでした 何故か、ほんわかした気持ちになる食堂でした。
以前から気になっていた新よね食堂さん。入るのにちょっと勇気が必要(笑)でしたが、お店の方の対応もよく、何より冷やしラーメンが凄く美味しかったです!是非別のメニューも頂きたいお店です!
この時代にこの値段、、、素敵すぎます!こんな価格は何年前だろ?🤔 って思い出そうとする注文前😂ラーメンも懐かしい味で美味しかったです!この値段だから少し少ないのかな?と思い、普通盛りラーメンと普通盛りソースカツ丼をいただきましたが、、満腹すぎで晩御飯食べれませんでした笑また行きます!
昭和レトロな食堂で入る時は少し躊躇しますが、とても気さくなおかみさんが接客してくれます。カツカレーはボリュームもたっぷりでカリカリのカツが美味しい。中華スープが付くのがまた嬉しい。ラーメンも450円とリーズナブルですが、味は良いです。半ちゃんラーメン700円は神です。
多くの人が書いてるように評価を信じないと入れない店構え。駐車場が分からずに車でウロウロして旅館の南側に駐車。食堂は旅館建物の西側。不定休で昼過ぎに暖簾を出して始まることも有るとのこと。ハンチャンラーメン¥700を注文。ラーメン¥450のようです。期待して無かったけどラーメンの出汁が美味い! 一口目でおっ、あれっ、ごちゃごちゃ入れて¥1000オーバーの店が増えてるけどここのラーメンは美味いよ。チャーシューは小さいのが1切、麺も特別な物じゃないけど、チャーハン無くて良いからラーメンだけ食いたいなという感じ。量は多くないからハンチャンも頼んで¥700ならコスパ良くて嬉しい感じだよ。昭和時代の芸能人、有名人のサインが飾って有った。
令和4年8月20日初じめて行きましたソースカツ丼750円とミニラーメン250円頂きましたカツは肉厚薄くソースはやや甘めラーメンはいかにも食堂って感じ平打ち縮れです。
小さな街の食堂です。ボリュームは結構あると思います。
ここはいままでで1番美味しいラーメンを食べさせてくれるお店です、私たち親子3人は新よねさんのファンです!福島に行った時はまた行かせてもらいます!年に3回くらいしかそちらには行けませんが!楽しみにしています!
入り口が解りづらい。入るのに勇気が必要な佇まい。レビューの星を信じて入店。 店内は綺麗に清掃されてて感じの良い女性の方が応対。五目ラーメンとソースカツ丼。どちらも安価でとても美味しかったです。 地元にあったら頻繁に来たいけど遠いんだよなー。また来たいと思います。ご馳走さまでした。
名前 |
新よね食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-577-0073 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入り口が、道路側からでやってるのかな?と思いましたが、勇気を出して入ってみるとテーブル2、座敷1の小さな店内で気さくなおばちゃんが1人でやっているようでした。ラーメンもソースカツ丼も美味しかったです!水もいかがですかと気にかけてくれたり小さい子用の、お椀もありました。冬は、ストーブが出てくるのかもしれませんが、店内が少し寒かったかな〜でもまた、行きたいです!ごちそうさまでした!