いわきの漁港で釣り三昧!
勿来漁港の特徴
いわき市最南端の小さな漁港で、静かにのんびりと釣りが楽しめます。
春から冬まで多彩な魚が釣れる、魅力的な釣りスポットです。
整備された港にはトイレもあり、釣り初心者でも安心して訪れられます。
いわき市最南端にある入江を利用した小さな漁港。のどかな雰囲気が魅力です。(^-^) 伺った時は何人かの釣り師がのんびりと糸をたらしていましたが、釣果はどうだったのかな?(^○^)
小さな漁港ですが、ちょっと一休みするには良いと思います。
釣りをしました 一時間程でアジが36匹釣れました。湾内は土砂を浚渫して大型トラックが出入りしてます。漁船にも注意して釣りを楽しんでくださいね。
散歩ついでにフラフラと密漁はだめだぜ。
静かで居心地が良い漁港です。漁港の砂地側の場所では、フグしか釣れませんでした。
のんびりと釣りができます。
漁港!そして釣り!
夜になってしまい景色が見れませんでした。
釣りの時はここに行きます。
名前 |
勿来漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

車は手前までしか行けません。構内はサバの回遊、イカも確認できました。