愛犬・愛猫を優しく守る診療。
きゃらどうぶつクリニックの特徴
ご夫婦の獣医師が優しく丁寧に診察し、笑顔で安心感を届けます。
ケガした野鳥の入院治療も無料で受け入れる動物への深い愛情があります。
狭い駐車場のため、小さい車での来院をおすすめしています。
亡くなったペット何代も先生のところでお世話になっていました。今も犬と避妊で猫を引き続きお世話になっております。心から動物が好きで病院をやられているんだなっていうのが、扱いや言動からも伝わりとても信頼できる病院。先生二人とも、とても穏やかで優しい先生です。
ドクターが2人でとっても親切で安心しました。愛犬の柴犬なっちゃんも全然怖がりませんでした。
いつ行っても優しく丁寧な診察をして下さり、ご夫婦の笑顔にいつもほっこりして帰ってきます。
夫婦でやられていて初めて行った時からとても優しく わんちゃんもとても大好きな先生です近くを通るだけで 行けると思いはしゃぎ出しますWWW相談にも的確に些細な事でも笑顔で優しく接してくれるのでとても頼りにしていますただ駐車場の出入りが狭いので小さな車で行く事をおすすめします。
愛犬の治療方法に悩んだ時は、どの治療法を選べば心身共に苦しまずに毎日を生きて行けるかを考えれば、迷うことはない。と教えていただきました。それ以来、病気に怯えることは無くなりました。この先もふたりの先生方のもとで愛犬の治療が出来ることに、安心と幸せを感じています。
うちの犬猫がお世話になっています。平日に営業時間最終まで混み合っているところギリギリに到着しましたが、快く受付していただきました。駐車場が少ない(3台)くらいで、あとは文句ありません。信頼できるどうぶつクリニックが近くにあり、大変助かっています。
ケガした野鳥を保護したので、連れてきたのですが丁寧に治療してくれた上、入院したのに無料でした。県の方から野生動物は保護しろと言われているようです^ ^何にせよ素晴らしい対応でした♪
先生方が優しく親切丁寧な応対をしてくださり安心できます。
うちは2代目の猫もお世話になっています。動物に対してのアドバイスをしてくれます。とっても行きやすい動物病院です🐾
名前 |
きゃらどうぶつクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-43-1998 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

人間の年齢に換算すると100歳越えの猫でお世話になっていますが、体調を崩す事も多くて、診療時間外でも対応していただいていて大変ありがたいです。クリニックまでの道路と駐車場が狭いことだけが難点ですが、とても良い動物病院です。