昭和レトロの宿で、わんこと一緒に!
鬼石観光ホテルの特徴
昭和レトロ感あふれる素朴な宿泊施設で満足できました。
夕食のボリュームがあり、心温まる朝食が楽しめます。
わんこに優しい雰囲気で、ペット同伴でもゆったり過ごせます。
お料理美味しかった。部屋は壁紙とか剥がれてる所があったが、居心地は悪くない。お風呂も気持ちぬるめだけどいいお湯です。天井が所々剥がれかけてるところがあるので、ここは直して欲しい。
昭和レトロな雰囲気が好みの方にはお勧め。1泊2食付きでこの値段なら悪くないと思います。お風呂はぬるめなので好みが別れるところかも。部屋にトイレがついていないのとお風呂に入るとき部屋の鍵の保管が心配だった事がマイナス要因かと思います。
玄関を見たとき廃墟かと、部屋のふすまの色が変色している一見おぞましいぐらいが、口うるさい連れが テレビのうらなど、テーブルト等塵一つないくらい清掃されているのにびっくり、エアコンの製造が10年前だが、開けてみたらめちゃきれいだったご飯は高級ではないが 美味しかったです。
凄く古めかしいホテル。好きな人には刺さると思いますが個室にトイレがないのが厳しいです。共同トイレの個室は2つ共和式でその内ひとつが和式の上にポータブルトイレを乗せた様な洋式になってます。お風呂は悪く無かったし食事は美味しかったです。特に夕食の刺身とすき焼きが特に美味しかったです。個室の内ドアのノブが壊れてたので直した方が良いですよ。
日帰り温泉で行きました。他の方の投稿内容でもわかるとおり設備の老朽化が激しく、お世辞にも清潔感があるとは言えない施設です。個人的にも今まで利用した入浴施設としては最も評価は低いです。にも関わらず星3の評価には理由があります。脱衣所に貼ってあった泉質の資料には循環や加水の記述があり期待はしていませんでした。湯温はちょうどよい程度で当日も涼しい日でしたが風呂から出てから汗がしばらく止まらないほど体が温まっていました。夏で職場のエアコンで体が冷えていた結果かもしれませんが最近五十肩に悩まされていましたが痛みも緩和されている感じでした。偶然かもしれません。ただ温泉で温まり痛みが緩和した経験が今まで無かった事から星3の評価にしました。また検証で行ってみようかと思います。
みなさんのカキコどおり、古いです。わたしは古い宿が好きなので満足です。風呂場はタイムスリップしたかのような貴重な空間です。壁のシミだって年月を感じれます。施設は古いが、食事は美味いです🍚一品一品丁寧に作られてます。部屋からの眺めも良かったな〜何気ない風景ですが…。
日帰り入浴600円古い施設なのは、ネタとして面白い。ただし、シャワーの水圧が非常に弱いのと、脱衣場に洗面所がないので、廊下の突き当たりにある共同洗面所を利用となります。
昭和から全くリフォームも改築もされていないガラパゴス状態のホテルです。昭和の雰囲気を味わいたい人にはうってつけだと思います。
昭和生まれの自分にとっては何故か、古きも良い感じがして、人も物も自分も古くなって行くのを受け入れお湯に浸かり最高の温度に感じられました。
名前 |
鬼石観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-52-4143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

昭和レトロ感いっぱいの昔の宿といった所ですが、リーズナブルな価格なので登山の帰りに寄らせて頂きました。食事は派手では無いものの量もたっぷりで美味しかった。お風呂も24時間入れてゆっくりくつろげました。只、トイレは和式で廊下もかなり省エネで、昭和の宿になれた自分には全然許容範囲でした。EVスポットが有ります。