軽井沢の懐かしいケーキ、甘美なひととき。
ル・レガランの特徴
軽井沢の昔ながらのケーキ屋で懐かしい味わいのケーキが楽しめます。
アマンディーヌやアプリコットのパイなど、クラシックなお菓子が豊富に揃っています。
店内には癒やされる雰囲気が漂い、訪れるたびに優しい思い出が蘇ります。
昔からのケーキ屋さん、軽井沢に来たら寄りたくなります。軽井沢なのに、昔からの安い価格で提供してくれて、言わなくて保冷剤も入れてくれて観光客に優しいお店です。昔は店内で食べれましたが、今はテイクアウトのみです。
接客については満点とは言えないかもしれないが、売ってるケーキは、まぁクラシックにおいしい店。旧軽井沢には欠かせない存在かな。お元気で、長く続けてください。
アマンディーヌはしっかりとしたタルト生地でホントに美味😋❣️アプリコットのパイはパイがパリパリあんずもジューシーで甘酸っぱくて美味しい❣️ケースに並んでたらまた買いたい😊お値段以上の美味しさ❣️😊
旧軽井沢の昔からあるフランス菓子屋さんです。創業は1978年。場所は旧軽井沢銀座ロータリー近くにあります。夫が子供の頃によく食べていたとの思い出のあるお店で、お薦めはレモンケーキとロールケーキ。長野には毎年6月から10月くらいまでの間、2週間に1度果物を購入しに行き、その後は長野巡りをし帰りに軽井沢に寄って帰ります。レモンケーキは、アールグレイまたはニルギリと合わせるととても幸せな時間が…至福のひとときです❤︎今回はチーズケーキとレガランも購入。チーズケーキは口に含むとしっとりでもネットリでもなく、サラサラ〜と崩れていく食感。レガランは洋酒の香りが口の中で広がる濃厚なチョコレートケーキ。14時を過ぎていたので既に売り切れが半数ほどになっていました。やはりもっと早い時間に伺えば良かったです。この味をいつまで食べられるのだろうか…と心配です。この先もずっと受け継いでいってほしいと思うケーキです。
プリン、モンブラン、お店の名前とおんなじ名前のレガランというチョコレートケーキを購入。レガランはケーキというより、生チョコ。私的にはプリンが🍮1番好きかな。
軽井沢でケーキ屋さんの縁がなくて、今回初めての来店。地元の方から大事に愛され続けていることが、証明されているように、存在感がある変わらないケーキが、並んでいる。きっといつでも、あのケーキが食べたくなったら食べれるなんて、幸せなことですね!ショートケーキとチョコレートのお店の名前になっているレガランを購入。これがまた美味しい。生チョコの食感。上品な味わい。きっと一押しなのでしょうね。次回も楽しみになりました。
軽井沢に来て、いつも気になっていましたが、はじめて買いました。5時くらいに来たので、モンブランは買えませんでしたが、他のケーキで十分に満足しました。昔ながらのケーキで、甘さが控えめで、大きさも手頃です。
最高に懐かしくて優しいケーキ🍰訪店と同時に接客をしてくれたおじちゃんに癒やされる。ケーキについて尋ねると、自信を持って作られていると素人ながらに感じた。テイクアウトしてホテルでいただく。レガランというチョコケーキは小さくも濃厚な生チョコがぎっしり。これ一つでコーヒーがうまい。パイ生地のナポレオンはパイ生地がボリュミーでサクサク。ぺろりと完食。軽井沢ロールのブルーベリーもお土産に1つ。口当たりの軽いスポンジと丁度よい甘さのクリームとパイが贅沢に入っていて1切れで十分満足できる。軽井沢に訪れた際は必ず寄りたいケーキ屋さんだ。これからも長く続いてほしいお店の1つだ。
こちらのケーキをいただくと懐かしい思い出がたくさん蘇ります。昔から変わらない、変わらないで欲しいフランス菓子の数々。オーナー、いつまでもお元気でいてください。
名前 |
ル・レガラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-7955 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

違うお店に買い物に来て気になりロールケーキを購入!中はスポンジかなぁ?と思ったらサックサクのパイ🤤ブルーベリー買いましたが甘過ぎずめちゃくちゃおいしかったです!次回は気になったブランデーケーキとレモンケーキ買いたいです😋写真は食べてからでですみません💦