軽井沢の唯一無二、ボリューム満点たい焼き。
たいやきさとうの特徴
自家製の銅窯炊いたあんこが絶品で、香り高い風味が楽しめるたい焼きです。
ボリューム満点で、あんこもクリームもたっぷり入ったたい焼きは満足感抜群です。
軽井沢の追分宿近くにあり、特別な雰囲気の中で味わえる珍しいたい焼き屋です。
あんこもクリームもたっぷり入っていてズッシリと食べ応えあるたい焼きでとても美味しかったです。
ここのたい焼きは本当に美味しい。アンコが甘さ控えめなのがまたいい。ずっとやっていてほしいです。買い続けます!
久々に、開いている日にー😋あんこの甘すぎない粒。おじさまの手作りと聞いて余計にびっくりしました。大きさもに、美味しさも負けない(笑)一緒に、待っていたおばちゃまは、冷凍して少しずつ、いただく。と~私、翌日で食べきっちゃうからなー(笑)水曜日木曜日定休日とのこと。です。
あんこが甘すぎず絶妙な美味しさで、たっぷり入っています。かわも美味しく、時間が経っても、トースターで軽く炙ればパリッとして美味しさが戻ります。店主さんも優しい感じで、通いたくなります。
あんこがたくさん入ってて、いやっ詰まってて甘すぎずとてもおいしかったです。ニコニコしたおじさんにも癒されました。車はお店の隣にスペースがありそこに停められました。
何回かお店の前を通りましたが臨時休業や定休日で購入できませんでしたが、本日無事購入。こちらのたい焼きは養殖で、あずきとカスタードクリームの2種類。どちらも羽根付きで、中身が多くお腹から溢れていました。味はどちらも美味しかったです!値段は、どちらも1匹160円です。
はみ出しもたくさんあって、ボリューム満点なたい焼き。 味も甘すぎず子供から大人まで美味しく頂けます。
あずき(つぶあん)、(カスタード)クリームどちらも1個160円。テイクアウトして近くの無料駐車場で食べるのがオススメ。
土曜のおやつどき。売り切れてしまったようなので数分待って購入。親切丁寧にしてくださって、少しのやり取りでしたが嬉しい気持ちになりました。たい焼きはもっちり、羽根付きで餡もたっぷり。焼いているところを見ると、羽根は適当にはみだしたのではなく丁寧に作られてました。一才の子供と美味しくいただきました。
名前 |
たいやきさとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

知人から頂いてとても美味しかった😊今回はテイクアウトで家族に買って帰りました✨因みに現在の価格は少し値上がりして180円ですが美味しいので納得します👍