むかわ産木材の優しい雰囲気で美味しいパン。
社会福祉法人愛誠会 むかわ夢風船の特徴
清潔感あふれる店内は、むかわ産の木材が使用され優しい雰囲気です。
町のパン屋さんでは珍しいカニクリームパンが絶品と大評判です!
焼き立てのガーリックフランスが印象的で、一度食べる価値ありです。
むかわ方面でソフトクリームが食べたくなり訪問。ミルクというより生クリームたっぷりの濃厚でコクのあるソフトクリームでした。とにかく濃厚でガツンと来るソフトクリームが好きならこちらオススメかと思います。350円税込、コーンの下までたっぷり入ってます。
北海道ツアー2023を計画している際に立ち寄り先の街のベーカリーを検索していますがこちらも鵡川を訪れたら必ず立ち寄ろうとマップに星を付けていました。まず店内に入る前にイートインが可能か確認するとどうやら駐車場から店舗へ出入りするお客さんを眺めながら食するスタイルでした。そしてまず支払いはカード及び電子決済が使えるか聞きますと「現金のみ」との返答。予算を千円と決めて自分の好みのパンから選んで行きます。あんパン、ジャムパン、メロンパン、きなこパン、そして食パンを一斤八枚スライスしてもらって全部で930円は安いかな!そしてこちらも就労支援型のお店なのでレジ打ちの女性も一生懸命レジを打ってくれていて見ていて何か「頑張れ!」と応援したくなりますね。その後イートインでくつろぎながらゆっくりと頂きましたがお味はどれもソフト\u0026ライトな食感で空腹だったのも有りほとんどをペロリと平らげました!翌朝には食パンも朝食にチーズサンドにしていただいて後は小倉トーストにして行動食として頂きましたが耳までソフトな食感がおいしかったですね!訪れた日 2023年7月9日。
しまった。写真撮れば良かった。ここのパン屋の塩パンがビックリするほど美味しかった。行った日限りのホームランの可能性もあるので、また再訪して購入しなければ。ほんと驚く美味しさでした。大事なことなのでもう一度言います。塩パンです。
可愛い名前のベーカリーです😃ややパンの種類は少なめ😲
パン屋さん。ソフトクリーム美味しいです。
ソフトクリーム目当てで来店しましたが、私の好きな山型食パンがあり購入しました。生食パンブームですが、私はトースト派なのでなかなか理想の食パンに最近巡りあえていませんでした。早速自宅に帰っていただきました。理想通り、トーストしますと外サクサク中もっちりのうまみのある食パンでした! もちろん、ソフトクリームも絶品でした!
清潔感の溢れる店内は、むかわ産の木材のカラマツやトドマツが使われていて、木目調の優しい雰囲気で、リラックスできます。イートインスペースがあり、試食できるパンが多く、どれも美味しいです。むかわ竜をイメージしたクッキーは、思わず手を伸ばしたくなりますね。
カニクリームパン、とても美味しかったです他所ではこういう発想のパンはあまり多くないので、これからも美味しいパンを作ってください。
焼き立てだったからかもしれないけど、ここのガーリックフランスはすごく美味しかった。パンプキンパイも生地の焼き上がりとカボチャの餡の味が優れており、かなり美味しかったです。
名前 |
社会福祉法人愛誠会 むかわ夢風船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-47-7766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どのパンも美味しい。地元の固定客の方がいる訳です。施設の関係かと思いますが、町のパン屋よりも総じて安いんですよね。凝った惣菜パンがお高いのは分かっているのですが、こちらの くるみぱんやジャムぱん、食パンなど定番商品が美味しいのが嬉しいのです。旅行者なのでパン一斤買ったら、「大丈夫ですが、切りましょうか、」と声を掛けてくれて、ホスピタリティも高い。むかわといえばししゃもとか海産物ですが、ちょっと寄ってみても良いパン屋ですよ。