毎年楽しむ果物狩り、甘さ満点!
砥山ふれあい果樹園の特徴
季節ごとにハスカップやさくらんぼ、ブドウが楽しめる果樹園です。
無制限でブルーベリー狩りができるため、ゆっくり楽しむことができます。
料金が割引されることもあり、コスパが非常に良いと評判です。
季節により、ハスカップ、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ブドウが楽しめます。ジンギスカンやBBQ直売所など楽しみ方は様々ですが、ガイドを受けて説明を受けるとなおおもしろさを満喫できます。単なる果物狩りとはひと味違った楽しみ方を探している方は行ってみてはどうでしょうか。
ハスカップ狩をさせてもらいました(^^)電話で予約したときも、説明が丁寧でわかりやすかったです。安心できるやり取りでした。ハスカップも色々種類ありました。ジャムを作るため購入させてもらえました。新鮮で完熟した果物で作るジャム、楽しみです。このあと定山渓に寄るので果物が駄目にならぬよう冷凍頼んだら快くOKして下さり助かりました。子どもに果物は木になるよ、新鮮な果物は美味しいよと教えられて本当に良かったですありがとうございました。
時間無制限でゆっくり楽しめます。従業員さんもとても感じが良いです。
次郎君に会いに行きましたが、次郎君はリードが伸びる外側で触られるのは大好きだけど内側に入られるのは嫌いなのではないかと。可愛かったです。
時期により色々な果物が食べれるコスパ◯
感染対策で種等は袋をくれるのでそれに入れて持って変える。ご主人を始めスタッフの方々が良い人。サクランボ時期が終わり頃だったけど楽しかった。混む事を予想して早く着いてもご主人が入れてくれて暑かったので涼しいうちに楽しめた。また行きたい。
さくらんぼのシーズン終わりの時期に行ったので料金が割引されていました、時間制限なし。コロナ感染対策のためタネは配布された袋に入れます。上記の事をオーナーの奥さん(?)がこれでもかと思うほど親切丁寧に説明してくれました。奥さんと店員さんが非常に申し訳なさそうに「時期が終わりに近いからたくさん取れないかも、でも奥の木には実が残っているかも…」と言っていましたが、しばらくさくらんぼは見たくないほどは食べることができました。
ブドウ狩りを楽しませて頂きました3種類の美味しいブドウを楽しめます季節により、さくらんぼ狩り、プルーン狩りが楽しめるそうです美味しいそうなリンゴが実っていましたが、リンゴ狩りはやっておらず、店内にて販売しています。
コスパが良いですね。持ち帰りも安いですね。
名前 |
砥山ふれあい果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-2694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎年毎年通う果物狩りが出来る果樹園さん!今の時季はハスカップ!甘酸っぱくってとっても美味しいです!小さな子は木の下に潜り込めますよ。上からみるよりずっとずっと多くのハスカップが視界いっぱいに広がって…どれから食べようか迷います(笑)あとは、四つ葉がわりと無限に採れます。いやほんと。しゃがんだまま、一歩も動かずに10個ほど見つかります。普段見付けられない方もLet's Try!