豊平のフィナンシェ、濃厚で美味!
パティスリージョネス(Jeunesse)の特徴
目にも美味しいカラフルなケーキが揃っていて、デザインも大人向けです。
チョコレートはショコラティエ並みのリッチな品質で、食感にもこだわりがあります。
9月に豊平に移転した新しい有名店で、自宅兼店舗の特別感が楽しめます。
甘いものが食べたくなり、東光ストア買い物帰りに検索して初めて行きました。中山栗モンブラン。甘党ではないのであまり数多く食べてませんが、このモンブラン、めっちゃ美味い😋です。甘すぎず、栗クリーム、中のザクっとしたクッキーを砕いたやつ!?香ばしく、バランス最高。また行きます。3枚目はレモンケーキで1番人気らしいです。まだ食べてないですが。再訪しました。おすすめとバタークッキー。ここのケーキにハマった😁
ゼリーがありました! しかも桃!即決ですね「桃のゼリー」 500円やはりこの時期は桃がフルーツの中では一番好きですねこれも定番の一品でしょう 自家製?コンポートを使用しています桃は食感が特別なので大きくカットされたもので良かったです今回はよくある定番ものにしたけど、新作も出ていましたSNSで発信しているので見てから行った方が良かったかな?まだ暑い日が続くのでひんやり系はでるでしょうね一度は「ぷるるん」を食べてみたいです。
店舗前に駐車場3台。物珍しさにマシュマロチョコを購入してみましたが、チョコのコーティングが薄く、満足感は低め。ケーキは単価が高めですが、酸味が効いたケーキが多く、美味しかったです。バスクチーズケーキ、カタラーナも販売していました。
羊ケ丘展望台で閉店間際時期に豊平にオープンすることを聞いていて、今日初めて来ました。偶然にロールケーキの端の詰め合わせが出てきたので即購入。コスパ良くてよかったです。運が良かったです、美味しくいただきました。
パティスリージョネス。パティスリー。洋菓子店、ケーキ店である。まるくて可愛いケーキが沢山陳列されていて、従来の一般的なホール状を等分した三角形のケーキは皆無である(少なくともワタクシメのご来店時には)。とにかくカラフルなケーキばかりでカタチが可愛らしくワタクシメまたは女性ウケする事うけあいなのである。カワイイ物に余念がない女子が、こんなに可愛いケーキをプレゼントされた日にゃイチコロであり即グッショリであり即ネンゴロであり手篭めにして即ズッポシなのである(当社比)。チョロいもんである。なんちて。失礼。フルーツをはじめとした素材もこだわりがあり、フランボワーズも生なくらいである。やはり生。ナマが最高に良いのである。そのためケーキ単価も自ずと一個単価600円以上であり若干割高であるが美味しいが最強(ナマも最強)なので支払うべし。購入すべし。ナマを存分に味わうべし。
ここの、レモンケーキは、好きさ!何度食べても、忘れられない味。コーティングされた、グレーズが好きだから仕方ないか(笑。
トロワショコラ(チョコレートムースのケーキ)頂きました!u003e^_^u003c甘さ控えめなのに濃厚なチョコレート感!チョコムースの中にはナッツが入っており、ナッツの香ばしさであきの来ない味!チョコ好きの私にはたまりません!さすがフランスで経験を積んだオーナーパティシエだけありますね!※値段はお高めですが、一押しのトロワショコラです!😋
見た目も味もいいケーキが沢山あります。ただインスタ映えするだけのケーキではなく、4種類購入しましたがどれも本当に美味しかったです。くどいですが、見た目も味も良いケーキ屋さんはなかなか貴重だと思います。リピ確でまた他のケーキも買いに伺います。
おしゃれな外観のお店で、ケーキのデザインも大人向け。子どもとシェアあるいは食べさせてみたいと思う商品は見当たらず。週末限定のマリトッツォをいただきました。ショコラはチョコレートのクリームの他に中心にはオレンジの洋酒のきいた濃いクリームが入っています。価格はどのケーキも500円を超えた設定で気軽に買いに行く感じではない印象で、口コミの意見が割れそうです。個人的には気が向いたら…のお店の1つかな。
名前 |
パティスリージョネス(Jeunesse) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-827-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ショーケース内の写真のケーキを見ただけでもうこの店に期待はできないことを確信しました。この価格帯でこんな雑な仕事(ひび割れ、コーティングのムラ)するってないですよね。知人の激推し店だったのでとりあえず2,3種類ほど購入しましたが想像通り大したことはありませんでした。この値段を出す価値はありません。