広々敷地の多機能SS
ENEOS 大和郡山SS(ENEOSモビリニア)の特徴
幹線道路沿いにあるので、アクセスしやすいですが出入りが難しい点がある。
24時間営業で、併設されているローソンが便利で多機能なガソリンスタンド。
広々とした敷地の洗車スペースが充実していて、洗車がしやすい環境が整っている。
幹線道路沿いなのか入りやすいけど出にくい立地だとは感じました。奈良市内と比べて安いのですが、もう少し南(郡山インターチェンジあたり)に行くともう少し安いお店があって、高速から降りたら給油するようになって足遠くなりました。店員さんは親切です。そしてローソンと隣接なので行ってちょっと楽しいスタンドです。
24時間やっていてコンビニがあるのも良い!
このSSは広いので、給油や洗車がやり易いです。敷地内にローソンも有ります以前は東側と北側から車が入って来て、混雑時入りにくいことも有りましたが、今は北側入り口に面した道路の中央分離帯にポールが立てられたので、その混雑は解消された様です。(給油後、24号バイパスの郡山インター方面に行きにくくなったけどね)
108号線のJA-SS 大和郡山とshellよりいつも7〜10円弱高い。24号の立地だけですね。あとは何もかも高すぎる〜20L以上入れるなら橿原まで行くなら少し遠回りだけどjass行ったほうが安いと思う。
ローソンが隣り合って併設されています。駐車場も広いので停めやすいですが、交通量の多い国道の交差点にあるので、入るのは良いが出にくい立地です。
奈良市と隣接する位置にある敷地面積の大きなガソリンスタンド。給油スタンドの数も多く、スペースも広々なので、何も気にせず給油が出来ます。
営業所にが東九条町にあるから、帰りにいつも利用してます!時間が遅いから、開いてるスタンド少なくって!ローソンも一緒だから凄く便利ッス!
広くてよろしい。東向きが出にくいのが難点。
価格が安く、コンビニ併設で多機能です。
名前 |
ENEOS 大和郡山SS(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-58-1321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

里に帰ろうと高速道路走行してたのですが、雪で途中で通行止めに会い帰れませんでした😢その時初めて寄ったセルフのガソリンスタンド。敷地内にコンビニがあります。