絶品あんかけ焼きそば!
げん吉の特徴
懐かしのあっさりスープに味噌の風味が楽しめるラーメンです。
ねぎ山盛りのねぎ味噌ラーメンが人気で、食べ応え抜群です。
ご夫婦で営むお店で、明るい奥様の声が心温まります。
早い安い美味いのスリーポイント先取のラーメン屋さん元気な店主ご夫妻が対応してくれる町中華とか軽中華というには少々メニューは麺類重視ビールはあるからちょっと一杯も可能しかしながら定食メニューは週替わり1種で餃子等はない店内は手前がカウンターで奥に小上がりがあるのでお一人様、ファミリー、グループも対応可能この時勢にこのお値段はありがたいいつ来ても美味しくお腹いっぱいになれるこのお店を町の人たちも大事にしているのがよくわかるまた行きたいお店である。
味噌ラーメン600円+大盛り100円で700円でした今どきでこの値段は破格だと思います味は本当に地元密着型の昔風って感じです。やや薄めの出汁と、紅一点の様なしっかり目の味噌が効いたスープ、麺は縮れでコシと噛みごたえがある感じです。自分は多少こってりしてる方が好きなのでもう少し脂が浮いてる方が好みですが値段考えたら文句は出ないかと入店時はカウンターに疎らにお客さんがいて、出入口側の空いてる席に座ったのですが、すぐ奥の方のお客さんが会計して席が空きましたすると奥様?が良ければこちらへどうぞー😊と案内してくれて、窮屈感なく食事ができました接客もすばらしくみんなに愛されてるなぁって感じのお店でした。
ご夫婦2人で切り盛りされていて奥さんが元気で気持ちが良い対応です。今どきのラーメンとかでは無いですが、基本に忠実な感じで味も美味しいですし、昭和生まれの私としてはこういうお店が大好きです!味噌ラーメン派なのにあんかけ焼きそばをオーダー。麺の焼き方も餡の塩梅も申し分無く具沢山で大満足でした!沢山食べられる方ならこの他にライスを付けたら最高だと思います。次は味噌ラーメンをいただいてみたいです!
醤油ラーメンとチャーハンセット食べました。安価なのにお腹いっぱいになります。味もしっかりしていて好みでした。
たんたん麺!のぼりに釣られ初来店😄ラーメン専門店では無く町中華屋さん。食べた感じ胡麻の風味豊かで普通に旨かった😘辛味は感じません。ただ気になったのがタンタン麺の上にのってる挽き肉をレンジに入れてチンしてた事かな。駐車場は、店前2台。
ねぎ味噌ラーメン(700円)いただきました🍜駐車場は前面2台、昭和な店内なので壁に貼られたメニューをみて注文します🙋って今時安すぎじゃない😁ご主人は黙々と鍋を振り、奥様が明るく元気に動いていて、平和な雰囲気好きだなぁ😆来た瞬間のねぎ山盛感がまた良い👍スープは昭和懐かしいあっさりでいて、きちんと味噌の風味もあり旨い😋麺は町中華でよくあるストレートの中華麺🙋細すぎず食べ応えあり🐷チャーシューも懐かしの少し硬めで味がしゅみて旨いやつ😁山盛りねぎはもちろん旨し😋全体的にかなり平和にまとまったラーメン🍜ネギの上に乗った味変用の豆板醤は斬新です😁こりゃチャーハンセットにすれば良かったかな🐷定食もひかれるなぁ😁奥様の明るい声で「いらっしゃいませ」と何回も「ありがとうございました」って凄く良いですよ😆良い雰囲気で美味しい食事が出来て来て良かった😁ご馳走さまでした😆
札幌ターミナルから中央バス(36)篠路10条4丁目→「太平12条4丁目」より3分。麺は一柳製麺の中太縮れ麺。83点ラーメンとチャーハンセット広東メン正油味と半チャーハン900円を頼んだ。スープは豚骨と鶏ガラとかつおと昆布と野菜など加えたもので、広東メンの具材をふんだんに使った、優しい感じであっさりだけど、美味しいスープです❣️半チャーハンはふんわり系としっとり系の間です‼️
チャーハンセットはコスパ高いです。担々麺も凄く美味しかったです。
【2022.04.04 記】本日、即ち平日月曜日の14時ころ初訪しました。この時刻にも拘わらずカウンター6席中4席、小上がり3卓中2卓がふさがっているという繁盛ぶりにちょっとびっくり。家族連れ、ご近所の方、常連さんが多い印象で、待つうちに家族連れがもう一組来店、小上がりが満席になりました。さらにお一人様来店と、次から次とお客がきます。壁に貼られたメニューを見るとラーメン三味いずれも¥600、担々麺¥700…とお安め。道内マチ中華では珍し目の「ジャージャー麺¥700」があったので、「大盛り¥100」で注文してみました。昭和の昔に大阪や神戸、西宮方面へ出張があると、仕事終わりに三宮、南京町でジャージャー麺+中華の角煮バーガーをいただくのを楽しみにしていました。テーブルに届いた麺はまさに王道というべきもので、とても懐かしい気分に浸ることができました。ご夫婦お二人でお店を切り盛りされているようでした。ご主人はこのジャージャー麺をみてもしっかり修行された方のようですし、奥様のお客への心配りも永年に亘る丁寧なおつき合いを思わせるものでした。コクミンショクドウ、けせらせら、翔ちゃん家や秀峯…に加え、太平〜篠路の北光線辺り、通うべきお店がまた増えてしまいました。
名前 |
げん吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-774-2397 |
住所 |
〒002-8012 北海道札幌市北区太平12条4丁目8−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソース焼きそばが食べたくて検索していたら、あんかけ焼きそばが美味しいと出ていたので予定を変更してこちらの店に来ました。クチコミ通り、あんかけ焼きそば美味しかったです。次回は、あんかけ焼きそばと。、クチコミのいいチャーハン両方食べようと思います。