サイゼで満腹!
サイゼリヤ 札幌すすきの交差点店の特徴
1300円以下で満腹になれるコストパフォーマンスの高い料理が人気です。
少々わかりにくい入り口で2階にある、観光客にも利用しやすい立地が魅力です。
場所柄と価格が合わさり、観光客と若い年代を中心に混み合う店舗。というところを除けば、他店と同じサイゼリヤですね。安心して利用できます。ドリンクバーは入口から左手の中央付近。細長ーい間取りで通路も狭めですから、通路で人とすれ違う時は気を付けて。荷物置き場もそう多くないのでスーツケース持って利用するのはかなりきつそう。そもそも通路通れるのかな?正直、長々並んだ末にあの狭さの通路でチャレンジしたくはないですね。事前に駅ロッカーなどを利用して預けた方が良いです。トイレは建物内のこじんまりした場所のみですので、こちらも混雑に注意。忘年会シーズンでも常時並ぶような様子ではありませんでしたから、タイミング良ければさっと入れると思います。これサイゼリヤと関係ない話なんですが、トイレの出入口にいっぱいボタンついてて面白かったです。「このドアがトイレで合ってる?本当に開けていいドア??」なんて理由でビビり散らかすのは初めての体験でした🤣
コ・ス・パ最高です(^-^)何を食べても美味しいしリーズナブル❗イカスミパスタと小エビのサラダがお勧め。ピッツァもチーズ増しで❗
感染対策がしっかりされている。オーダーは備え付けの紙に書いて出す。メニューは全てアルファベットと数字が付与されていて書きやすい。テーブルにスライド式のカトラリーボックスがあり、必要なものを自分達で取り出して使う。味は普通に美味しい。使っているオリーブオイルやドレッシング類は本格イタリアンのもの。全体的に値上がりはしたけれど、この価格でこの味なら良いんじゃないのと思わせてくれるラインはきっちり維持している。一人でも気軽に入れる時間つぶしにもってこいの場所。
全国展開のサイゼリアですがこの近辺にファミレス的なところが無かったので軽くご飯でも食べながら飲みますか🍺と言う気持ちで利用✨裏切らないプライス👛裏切らない美味しさ❤それだけあれば満足です😄
最近サイゼ飲みってのが個人的に流行っておりまして、昼から楽しんでおります。もうコスパがいいのは皆さんご存知の通り。生ハムとエスカルゴ、締めのティラミスは外せません。
安くて美味しい🍴安定👍️1人飲み👍️
入りやすくてコスパが良い、定番のサイゼリヤ。すすきの駅から徒歩数分と、抜群の立地ですよ。
立地もとてもよいです。サイゼのみをしたのですが。たくさん食べて赤ワインとジンジャーエールをわると。食べ飲み放題1100円ができあがりあした。
ガストが飽きたら、ここに来て。値段は違いないが、ガストの場合、税込1円単位だったが、ここでは10円単位の値段である。お釣りなど気にしなくていい。カード決済できる。가스토가 지겨우면 여기로 오세요. 가격은 별 차이 없습니다. 가스토의 메뉴는 1엔 단위로 가격이 매겨진 것에 비해, 메뉴판의 세금 포함 가격이 10엔 단위라 잔돈 남을 걱정 안 해도 됨. 카드 결제 당연히 지원됨.
名前 |
サイゼリヤ 札幌すすきの交差点店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-252-2581 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1181 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会社のイベントの二次会で、2回目のサイゼリヤだった👀相変わらず激安wカプレーゼ、ドリア、シュリンプ、ティラミス、4点で満腹なのに、合計で1300円もいかなかった。お会計の時にびっくりして、店員さんと再度確認してもらったw美味しかったし、値段と比べて量も多かった。ちなみにメニューにあるもの多すぎて、何を注文するかめっちゃ迷ってた。あと、自分は頼んでいないけど、ワイン1杯で100円らしい👀しかも、味は悪くはないようだ。次回のサイゼリヤはいつになるかな〜