琴似の隠れ家で味わうジビエ。
Les KaneKIYOs (レ・カネキヨ)ビストロノミーフランセーズの特徴
ジビエコースは手の込んだ素晴らしい料理で感動します。
藤森シェフの料理はミシュラン星獲得経験があり、クオリティが高いです。
おしゃれで堅苦しくない雰囲気が、リラックスした時間を提供します。
今回は事前にジビエコースを予約して伺ったが、何れも手の込んだ素晴しい料理でした。また伺います。ここのシェフは、あのステラ・マリスのパリ店が、ミシュランの星を取った時のシェフだったとか…さすがの料理でした。
友人の希望で着いていったのですが、まさか琴似にこんな素敵なお店があったとは知りませんでした!(琴似、すみません。あまり行かないもので)お店に入ると、出入り口を正面として右手にカウンター式の厨房があり、左手に一列の客席がある感じです。ソファ席に座って厨房を見る形になります。ワインも沢山揃えられていて、今回いただいたコースはあえてそうだったのかは分からないのですが(友人に任せました)ジビエが多かったです。パンにつけるのは豚のパテ、蝦夷鹿のスープ、クマ肉のパイ包み(パイ生地にはクマの形が!)キジ肉のクリームソースに、フエフキダイ、産地の異なる蝦夷鹿のロースト本当に、何から何まで美味しかったです!良いお店を知りました。友人がお料理やワインの知識のある方なのもあり、沢山専門的なお話を聞く事ができたのですが、沢山こだわりのあるお店でした。琴似駅からのアクセスも良いので、ご興味のある方はぜひ。
お店の前を通る度に気になっていましたので、ランチで初めてお伺いしました。季節のランチメニュー ¥3
琴似にこんないい店があったとは(゚∀゚)西区の住民、隠してたなwwwお料理の味もテンポもポーションもよく居心地最高おすすめですー。
お店のコンセプトのビストロノミー通り、リラックスした雰囲気で上質なお料理の数々を楽しむ事が出来ます。どのお料理も、丁寧に作り込まれ、心配りが感じられる奥行きの深いお味で、大変おいしく頂きました!初の札幌旅行で、雲丹、ホタテ、カニ、キンキといった北海道の味をフレンチで味わうことができて、大満足。どのお皿も、素材とマッチしたソースとジュレが最高でした。今度は、違う季節に是非また伺いたいです!!ごちそうさまでした。
以前は近くに住んでいたので行かせてもらってましたが、今は引っ越したので、テイクアウトを利用させてもらっています。こちらの牛頬肉はいつ食べてもホロホロで本当に美味しいです。あの味、量であの値段は本当にお得だと思います。ポークもボリューム満点です。これからも利用させて頂きます!
シェフのおまかせコースをリクエストしました。次々出てくるすべての料理が手の込んだ美味しい料理で1皿毎に味の想像以上のお料理で笑顔になるメニューでした。記念日ディナーとして予約して会食しました。食べてもらいたい人に喜んでもらえた、特別な夜にふさわしい美味しい料理ばかりでした。
旦那さんとランチに行かせていただきました。どれも素敵なお料理でボリュームがありました。いろいろなお気遣いありがとうございました。また伺わせていただきます。
リーズナブルな価格、接客も良い敷居の高くないフレンチですよ、近隣の方は外食フレンチのリストにどうぞ。
名前 |
Les KaneKIYOs (レ・カネキヨ)ビストロノミーフランセーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-213-9200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本当に美味しい感動フレンチが気軽に食べられるお店。お料理のクオリティーはもちろん、シェフはじめスタッフの皆様のサービス、気遣いが上質。あたりのお店。