小樽駅前、温泉とコスパ最高。
ドーミーインPREMIUM小樽の特徴
小樽駅からすぐの距離で、アクセスの良さが魅力です。
大浴場や温泉サウナがあり、旅の疲れを癒せます。
部屋は古めでも広く、動線がしっかりしていて快適です。
ホテル宿泊客の駐車場料金が1400円。このあたりの相場みたいですが、何か釈然としません。ホテル宿泊客のサービスで、近くの居酒屋の刺身5種盛が無料とのことで、行きましたが、席料と前菜の枝豆だけで、二人で1300円程度で、結局、刺身とほぼ同じ値段でした。他も、ありきたりの居酒屋メニューで、小樽らしさはなし。無料につられて行ったのは、私のミスです。あと、ツインを選択しましたが、天然温泉の大浴場があるせいか、部屋内にはシャワーブースがあるだけでした。とはいっても、チェーンのホテルだけあって、部屋、サービスその他、一定以上のレベルの良いホテルでした。
カプセル(男性のみ)の利用カプセルタイプが有るとは知らず、(小樽泊⇒翌日札幌帰宅にしては宿代高いのではと)敬遠してたがコスパよく泊まれると思い宿泊。むっちゃコスパ良いと思ます。□ 大浴場はサウナ付き。半露天風呂は外の風が冷たくて最高□ 風呂上がりのサービスのアイス(夜)、乳酸菌飲料(朝)が嬉しい□ 無料の夜鳴きそばもちゃっかしいただく□ ウエルカムドリンク(ホットコーヒー)は出発時にも頂けて、海風の寒い小樽の道を歩くときに温かかった…
駅前でアクセスが良くて部屋からは小樽駅が展望できます。部屋の冷蔵庫にはサービスのゼリーとミネラルウォーターがあり、おもてなしを感じます。とにかく朝食が素晴らしい。魚介が食べ放題。お腹がパンパンになるまで新鮮な海鮮丼を堪能しました。ライブキッチンではオムレツを作ってもらいました。天然温泉の複数ある浴槽は雰囲気も良くてビジネスホテルの大浴場とは思えないほど快適でした。無料の夜鳴きそばも頂きました。ビジネスホテルとしては想像以上にクオリティの高いホテルでした。
一泊で利用客室は古いけれど広めで、荷物や服を掛けられるスペースも充分あり、動線もしっかり確保されていて満足です。立地は駅の目の前で便利だしドラッグストアや銀行が同じビル内にあり助かる。朝食がとても美味しく種類も豊富、スタッフが素早く空いた皿を下げてくれるので狭いテーブルでも気にならず。目が行き届いていて感動しました。大浴場が最高パナソニックのナノケア最新ドライヤーにリファのドライヤーとシャワーヘッドリファのシャワーヘッドは使い方が分かりにくいがシンプルで分かりやすい説明が貼ってあり親切。シャンプー類が数種類から選べて各種の特徴も書いてあり楽しく選ぶ事が出来ました。露天にあったガラスのライトが小樽らしくて素敵また絶対に利用したいです。
なかなか五つ星は評価しないのですがここは文句無く五つ星です。駅前立地で雨や吹雪でも問題なくチェックインできます。フロントロビーのコーヒーのマシンもフリーにしてはなかなか美味しい豆を使用しています。部屋は入口の灯りが人感センサーになっていて暗闇にはならないので良いのですが行き来するたびオンオフを繰り返すのがやや煩わしいところにです。冷蔵庫にはミネラルウォーターとプリンがサービスでおいてあり、こちらも美味しくいただきました。館内は部屋着とスリッパで行き来できるので食事も温泉もリラックスできます。温泉は2階にありますがサウナも露天風呂(景色は見えませんが屋外で外気をたっぷり浴びられます)もあり満足感できます。湯上がりにはアイスも(一人一個サービスでいただかます)朝も10時迄入浴できるのでゆったりできます。朝食は写真通りで豪華にいただけますが日によっては大変混雑するので早めに摂られた方が良いかと思います(8時頃から9時過ぎ迄常時待ちが発生していました)PREMIUMを名乗るだけありすべてが満足の行く内容でした。
小樽駅から近く利便性が良い。小樽運河にも徒歩で約10分で着くので観光にも便利。広々とした大浴場でサウナもあるし、観光ホテルにも引けを取らない。朝食バイキングは海鮮丼やスープカレーがあり、とても美味しかった。小樽に行く機会があればまた泊まりたい。
とても良い場所でした!部屋は清潔でセンスある作り、朝ご飯は海鮮食べ放題、いくら盛り放題!温泉も広くてゆっくり、露天風呂まであって大満足。お風呂上りには無料のアイスやヤクルト、夜鳴きラーメンのサービスもうれしい限り。次回も絶対にここにします。
チェックイン前とチェックイン後に荷物を預かってもらいました。駅前のロケーションなので大変便利です。人気のお風呂は朝利用しました。混んでいなくて快適でした。朝食は評判通り、ホタテ、いくら、ねぎとろを目一杯食べることが出来ました。デザートも充実していました。
温泉サウナ付きのビジホのハイグレードタイプのホテルかと?駐車場は裏側に有り立体駐車場でハイフール車可能で一泊1200円で観光等で早く停めたい場合時間当たり200円追加で可能とのこと。駅前で運河まで10分程度で立地も良いかと。カプセルルームも有ります。室内は新しくは無いが特に問題は無い、加湿器は在りません。冷蔵庫はスイッチを入れて使うタイプでツインで水2本、リボンシトロン、ナポリが1本づつ無料です。歯ブラシは有りますが髭剃りは無いです。ホテル近郊にはコンビニ、飲食店、ミスド、ルタオ、銀行が有り非常に便利です。フロントデスク近郊に無料ドリンク(コーヒー類)、アメニティが有り必要な物を持ってきます。カードキー式で人数分もらえて温泉等はこれを利用して入ります。温泉はシックなモダンな感じで、館内照明などもステンドグラス等で和風モダンを演出されている。浴場はドライヤーはパナソニックのハイグレードタイプ、嬉しいことにシェービングクリーム有り。内湯が2(意外と大き目)、水風呂(推定15℃位)、サウナ4人位で90℃ちょい、露天は直接外気があたらず猛吹雪でも利用できそうかな。風呂上がりにはPMはアイスキャンディー、AMは乳酸飲料が無料です。21:30から23:00迄ホテル名物の夜泣き蕎麦の無料振る舞い有り。朝はビュフェで自分で盛れる海鮮丼、沢山の小鉢で味合う小鉢横丁、出来立てオムライス、出来立て焼き物が押しです。
名前 |
ドーミーインPREMIUM小樽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-21-5489 |
住所 |
|
HP |
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/otaru/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbpurl |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今までにも、何箇所か利用したことはあるので、期待はしていましたが、やはり裏切りませんでした。まず、何と言っても立地。駅から徒歩1分は近過ぎでしょ(笑)。朝食バイキングも文句なし。最高以外の何者でもありません。また泊まりたいと思いました。