元駅舎で泊まる、千円の快適空間。
ライダーハウス 旧萱野駅の特徴
元駅舎をリノベーションしたユニークな宿泊施設です。
広々とした設備が整い、バイクや自転車の駐車場も完備しています。
千円でシャワー付きの宿泊が可能で、とてもお得です。
本当にありがたいライハです。シャワーに入れて、布団で寝れて炊事場があって1500円で泊まれるのは本当にありがたいです。ありがとうございます。近くには、イオンモールがあるので食料はそこで確保できます。電子レンジ、洗濯機もあります。自分もこんなライハを作りたいと思いました。
最高のライダーズハウス!お勧め度は高く理由の一つには、全ての備品がそろっていること。絶対に直前予約なしでも断られないこと。旧駅舎と貨車にはワクワクするし夕日を背景にも映える。管理人のマスターと気が合えばもしかするとサプライズに当たるかも!?料金は1000円ポッキリ。(追記2024年)二段ベッドを導入し更に快適になったが私は板の間に寝るのが好き。毎年7月の最終日曜日にお祭りがあるのも要チェック。離れにあるトイレにウォシュレットは無い(笑)
道内、道外の多くの人達が利用しています。冬期は休みです!管理者の夫婦が、めっちゃおもしい人で、人柄に吸い寄せられて皆リピートしています。キャンピングカーのオフ会で利用しました。たまたま、ライダーハウス利用の人達も、宴会に招待しました。大盛り上がりで、とても楽しくオフ会が出来ました。また利用したいと思います。
泊まった数は少ないですが、今までのライハの中で上位のライハです!軒下が有るのでバイクも停めやすいですし、女性専用車両、布団、シャワー、洗濯機が有り、管理されている方も良い人なので行ってみる価値有りですが夏は虫が少なからず侵入してくるので虫が苦手な方は注意です!温泉とイオンが近くに在るので(徒歩だとキツイ)明るいうちに行きましょう!宿泊費が今年は1000円ですが来年から1500円だそうです。
リニューアルされた二段ベッドも快適!駅舎も良い雰囲気!おばちゃんの人柄も素敵なライダーハウスです。
全ての物が揃っていてビックリしました。たまたま他に一人いらっしゃっただけなので快適でした。連泊したいくらいでした。
とても居心地の良い所でした。予約対応はしていないみたいです。一泊千円で洗濯機もありバイクを屋根の下に置けます。
一泊千円。飛込みで19時頃に行きましたが、快く受け入れて頂きました。昨日から宿泊者向けにステッカーを配り始めたようで、一緒に泊まった方と受け取り1号、2号でした。
コロナ禍でライダーハウスが休止や廃業するところが多かったようで、今年のツーリングでも泊まるところをいろいろ考えた結果、メインはバンガロー泊にしたのですが、その道すがらここの看板を見かけて寄ってみたところ今年もやってる!と嬉しくなり、また、旧い駅舎を利用したライダーハウス、一度泊まってみたかった!ということで駅舎向かいにある管理人さんのお宅を訪ねて利用させてもらいました。シャワー、台所、洗濯機、テレビ、布団、冷蔵庫。必要なものが全部ある。北海道ツーリングを一週間くらいしてて久しぶりにテレビで天気予報やニュースを見た。そしてオフトゥン。ゆっくり休めました。ありがとうございました。
名前 |
ライダーハウス 旧萱野駅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01267-2-7497 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

値段と設備を考えれば良い宿ですシャワーもありますガスレンジあり布団あり(ベッド)バイクやチャリは軒下に駐車場出来ました旅の疲れは向かいの受け付けで散髪してさっぱりしましょうママさんがチャキチャキしていてとても優しいので女性も安心ですこれでWi-Fiがあれば完璧🎵