帯広地産の本格フレンチ。
マリヨンヌの特徴
フレンチ技法と帯広の地産地消食材が融合した素晴らしい味わいです。
帯広随一の美味しいディナーが堪能できる予約制コースのお店です。
十勝の新鮮なシーフードとフランスワインが楽しめる屋台スタイルのフレンチです。
フレンチ技法と帯広地産地消食材の素晴らしい融合を味わえる素敵なお店です。オーナーシェフの幅広い知識と帯広を愛する気持ちのこもった渾身の10品とグラン・クリュのシャンパーニュから始まり、ソービニヨンブラン、シャブリそしてネッビオーロといずれもお料理を盛り立てるお酒をチョイスして頂きました。銀座や青山でもなかなか味わえないレベルの作品に驚きを感じる一夜でした!ありがとうございました🙇またこのお店に来るために帯広を訪れる価値のある品々であると感じます。
素晴らしい時間を過ごしました。食事は、すべて手がかかっていて、大変美味しかった。また是非おじゃましたい。因みに、要予約です!あと、シェフの料理の説明を聞いて味わい、次に出てくる料理を待ちながら語らう…ゆったりした時間を過ごすのも、ここでは贅沢だと思います。
まず、料理のサーブが遅すぎる。いくらなんでも、終わりまで3時間半は無いでしょう。料理のせつめいも、何の目的か知らないけれどイチイチ「○○牧場の」「✕✕農園の」って、知らんわ。予約の際に食べられないもの、と言われたが、何も言わなかったら鹿肉が出た。鹿は苦手な人も多いから、予め店側が言わないと。他にも突っ込み処は満載。そうそう、コーヒー位出そうよ。合格は熟成肉のみ。いやぁ、ここを高評価する人の気が知れない。
帯広随一の美味しいディナーが食べれるところだと思います。満足度もとても高く、何かのお祝いなどにはとてもおすすめです。雰囲気はワイワイしてるので、かしこまることもなく、心置きなく美味しいご飯を楽しめます。
屋台卒業後、初めて独立店舗へ訪問出来ました。広々としたオープンキッチンで、あ〜こういうお店がやりたかったんだろうな…と随所に感じる店内でした。十勝近郊の食座に拘り良い塩梅で提供される料理はどれも美味しく愉しいひと時でした。コロナ禍のため、アラカルトは無しコース料理のみで私達がチョイスしたのは8000円のコースでしたが料理だけで11皿とフルコース2回転!?な内容に大満足。必ずや再訪したいお店がまた一つ増えました。
予約制でコースのお店です。十勝産食材をなるべく多く使用しているようです。繊細で丁寧に作られており一品毎に料理の説明があります。オープンキッチンで作っておりあまり気取らず行けそうです。
季節毎に再訪したいお店。
とっても美味しくて、楽しい、どの料理も素晴らしいですね〜今度は妻と行きますね〜ごちそうさまでした!
コスパ良いです!熟成肉たべ損ねたのが心残り...リベンジ希望。
名前 |
マリヨンヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-29-2838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

母と2人で利用しました。雰囲気は落ち着いており大人の方向けです。記念日などにおすすめです!料理は一品一品説明いただき旬の食材と十勝産のお肉や野菜を使っておりどれも美味しかったです。見た目でも楽しませていただきました。ドリンクも美味しかったです。帯広駅付近の隠れ家的なお店です!